※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Tママ💟
子育て・グッズ

8ヶ月半の男の子について、離乳食は朝と夜の2回でそれぞれ130g、ミルクは1日4回で離乳食後は200ml、残り2回は220ml。1日のミルクの合計は700ml程度。離乳食後のミルクが50mlしか飲まない時もある。

今8ヶ月半の男の子ですが
これくらいの時は離乳食合計でどれくらいあげてますか?
あと離乳食後のミルクと1日のミルクの合計も教えてほしいです。

息子は今、朝と夜の2回食で2回とも130gくらいあげて
ミルクは1日4回で離乳食後は200作って飲むだけあげて
残り2回は220作って飲むだけです。
ミルクの1日平均は700くらいです。

離乳食後のミルクは50しか飲まないときもたまにあって
どーしたらいいか悩んでます。

コメント

もちこ

母乳中心なので参考になるかわかりませんが…
離乳食は炭水化物60~80㌘、野菜や果物30㌘、タンパク質10~15㌘位です。
育児雑誌に載っていた目安の量のままあげてます。
お昼の離乳食後だけミルクなんですが100~120くらいです。
ミルクのママさんから聞いたのと比べてもTママさんのお子様しっかり食べて飲んでる子だなって印象です💕

  • Tママ💟

    Tママ💟

    離乳食の量は問題なさそうですね(˙罒˙)
    しっかり食べてはくれるんですけど飲みムラが激しくて('A`)

    でもこれでも問題なさそうでよかったです♡

    • 10月3日
  • Tママ💟

    Tママ💟

    ありがとうございます(^^)

    • 10月3日
noripi111

離乳食は、トータル150前後かそれ以上食べてます!
炭水化物80、野菜果物30、豆腐40、肉魚15gって感じです!
たまに手が離せなくて離乳食後ミルクの時がありますが、うちも200飲む日もあれば、200飲まない日もあります。
例え50しか飲まない日があっても、足りなかったら可哀想なので、私は残したとしても毎回200作ります。🍼😗
母乳だと10分でやめる日もあれば、30分以上飲む日もあります(゜Д゜)
気分とか、眠いとか、お腹いっぱいとか、色々な理由があるんじゃないかと思ってます!

  • Tママ💟

    Tママ💟

    なるほど!参考にしてみます(^^)
    私も一応毎回200作るんですがホントにもぉいらないのー?って思ってしまうんですよねぇ( °_° )
    まぁお腹いっぱいだからとか色々理由わありますよね!
    あまり考えないようにします!
    ありがとうございます(^^)

    • 10月3日