![ゆころん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳9ヶ月の息子が後追いや抱っこを激しく求め、困っています。他のお子さんは何歳まで後追いをしていたでしょうか?
1歳9ヶ月の息子がいます。ここ最近になり、後追いと抱っこ~がすごく激しく、特に、朝の抱っこが凄いです(笑)
横から離れず、ずっと泣きわめき「だっこ~」「まーまー」の繰り返しで主人も手がつけられないくらい狂い泣きます。でも可愛いので憎めませんが、私も旦那も困ってます😅(笑)
結局は、すぐおわるからね~と言い聞かせながらご飯用意をしてる感じです😅(笑)
皆さんのお子さんは何歳頃まで後追いをしてましたか?
本当最近エスカレートしてきます😅
- ゆころん(6歳, 9歳)
![greenbus**](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
greenbus**
下の子を妊娠したせいか、おさまりかけていた後追いが復活しましたー😅
うっかり見失うと、すごい勢い&顔で探しに来ます笑
見つけると安心してにこーっとするので可愛いですが、私がキッチンに入ることはどうしても嫌みたいで毎日苦戦してます💦
「かか、あそこでごはん作るのがお仕事なの、待っててくれる?」と毎回言い聞かせて、時々納得してくれる感じです。
泣かずに待っててくれたら「すごいねー!お兄ちゃんみたい!!」と褒め称えます。
少し大きな「お兄ちゃん」に対する憧れがあるようで、うれしそうにしてます😊
あの手この手で頑張りましょう😂
コメント