![ひーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
吐かせて下さい。旦那は毎日帰りが23時。休みも火曜だけです。だから私…
吐かせて下さい。
旦那は毎日帰りが23時。休みも火曜だけです。だから私は毎日、家事、育児をひとりでしてます。でも最近は私の姿が見えないとギャン泣きする娘...娘のせいには絶対したくないですが、家事が捗らず、離乳食作りもしないといけないのに、やることがあり過ぎて疲れてきました。夜は2時間おきに起きます。寝不足もあるかもしれません。今日旦那が休みで10時になってもグーグーいびきをかいて寝ていることにイライラしてしまいました。こっちは7時から起きて、掃除、洗濯2回、離乳食作って、食べさせて片付けて、娘は泣くし、アパートなので旦那のイビキが響き渡ります..どうしてもイライラしてしまって、休みの日くらいなんか手伝ったら?って怒ってしまいました。そしたら旦那は10時まで寝て何が悪いん?こっちは仕事してるやん?!って。その言葉に腹が立って仕事してるのがそんなに偉いん?私は夜だってまともに寝れんとよ?家事、育児は全部私の仕事?ってキレると、旦那は俺は帰りも遅いから仕方なくない?って。逆になにをしてほしいと?って。聞かないとなにを手伝えばいいかわからないこと自体、日頃なにもやってない証拠だと思ったし、言わないとなにもしないことに、逆ギレされたことに腹がたちます。帰ってきて気づけば洗濯物くらい畳んでくれてもよくないですか?洗い物も娘がぐずって途中で中断してることもしばしば...残りを洗っててくれてもよくないですか?自分が食べたものさえも置いたまま...カラのジュースのゴミさえもそのまま。私があれしてこれしてって言わないとわかんないの?見て気付いたことでいいからしてくれてもよくないですか?あれして、これしてって言うのはこっちもストレスなんです。いちいち言いたくないし、だったらもう自分でやろうって思っちゃいます。オムツ替えさえもできない旦那です。そんなふうに逆ギレされたくないです。私がおかしいですか?旦那は結局今から美容室に行くそうです。私は美容室なんて行けません。美容室に3週間ごとに行く旦那にもイライラしちゃいます。べつに美容室には行っていいんです…会社行ってるから身だしなみとしても大事だと思うので。けど、だったら他のことでもっと気を使えないのか?とか思ってしまいます。美容室行くから送ってとか。迎えきてとか。私はアンタの面倒まで見てる余裕はないです。旦那が休みだから離乳食のストックまとめて作ったりしたかったのに、余計に手間取られていないほうがよっぽど楽な気がします。
- ひーまま(3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![ひーにゃんマム(・ω・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーにゃんマム(・ω・)
一発殴ってやりましょう!笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気持ちはわかります!
うちも日曜日しか休みではなくて、朝は寝てますね💧日曜日も変わらずわたしが家事してます。
でもいいんです。主人は外で仕事、わたしは家事が仕事。だけど育児だけは二人の子どもだから2人でやる!って前に離婚話まででた喧嘩した時に話し合いました。
今では日曜日は離乳食作りしてる間に、主人は子ども見てもらってます!
こうなるまでは何度も何度も喧嘩してきましたけどね^^;
一度冷静に話し合いした方が良いかと思います。
-
ひーまま
コメントありがとうございます😭
大変ですよね...離乳食。ふつうにご飯作るだけで大変なのに、プラス離乳食で、しかもどんどん品数増えるし😧冷静に話そうとしても、旦那は声荒らげて逆ギレしてくるんです。そんなところ娘に見せたくもないし、別の部屋に逃げちゃいました😞- 10月3日
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
同じ感じだったのでコメントさせていただきます。
まず仕事と育児どっちの方が大変って所ですよね。お互いに大変なんですよ。主さんも睡眠時間削ってる中で育児家事 ご主人も通勤も大変だし外に行くと気張らないといけないからそれはしんどいし夜遅いし……。
だからこそお互いに労われればいいのかなって思ったりもします。ご主人に察して!って言うのはまぁなかなか難しいと思います。
だから手伝って欲しいって言ってあげるとかですかね。
洗濯物たたんでくれればって言うのは
少し勝手でお願いしちゃった方が楽だったり
私は全然休めてないのにいいね!!という気持ちが出てるんだと思います。
ご主人からしたらいいよなー休みたい時に休めて!と思われてるかもしれないですよね。
何をしてほしいかはいったほうがいいです。その都度!私の場合はそれで帰ってきて出来てないところはお願いしてます。
例えば子供と犬の散歩行ってきてとか!
寝かしつけしてとか土日は離乳食作ってもらったりとか!
あまり平日は向こうもかなりお疲れなので基本的にお願いしませんが……。
色々後追いもひどく大変なんでしょうね…
そのまま伝えてみるのはどうかな?って思います。私も美容院行きたいとか!
-
ひーまま
コメントありがとうございます😭同じ感じだったのですね。本当、お互いに大変なんだと思うんです。お互い日頃見えないところで旦那は仕事、私は家事と育児ってなってるので...
男の人に察しては難しいんでしょうね...。これしてあれしてって言うのもこっちからすると言うのも躊躇したり、こんな考えてるより自分でやったほうが早いとか思ってしまって、なんか色々と悪循環です😞💧
旦那からすると、娘が私が見えないと泣くのは可愛い。らしいです
確かに、可愛いんです。でもそれは旦那がいう言葉じゃないと思います。日頃何一つ育児はしないから、可愛いって簡単に言えるんです。こっちは、毎日何回も何回も少し離れれば泣かれて、立ち上がるだけで泣かれて、抱っこ紐で家事したりもするけど、火を使う時は危なくて😣なんかそういう状況なにひとつ知らないのに、可愛いもんやんとかアンタだけには言われたくない!とか思っちゃいます😭可愛いのは私が一番知ってるよ!みたいな😂もう訳わかんないです( 笑 )- 10月3日
![ミミルス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミルス
ayaさんの言ってること全部正論ですよ!
旦那さん、一番言っちゃいけないこと言っちゃいましたね。
しかも美容室の送り迎えまで要求してくるとか本当あり得ないです。
でも、たぶん旦那さんは変わりませんよ。
期待しないのがいちばんです。
離乳食は冷凍キューブやパウダー使ってうまくやりましょう。
家事も掃除は週一できたら良しにしましょう。
洗濯も2日に1回にしましょ。
お皿は食洗機があればそれに。
なければ普段手伝ってくれない旦那さんに有無を言わさず買わせましょう。
これから動き始めたらもっと大変になります。
今からどれだけ手を抜いて家事育児をひとりでこなすかです。
実家に頼れるならしばらく実家に帰るのもいいと思います。
実家でゆったり過ごせれば気持ちに余裕も生まれてまた少し頑張れるかもしれませんよ。
とにかくひとりで完璧になんでもやろうとしないことです(^^)
旦那さん以外で頼れるものは何でも頼って無理せず頑張ってくださいね。
-
ひーまま
コメントありがとうございます😭
ここで吐き出せてちょっと楽になりました😭私も少しの間、実家に帰ろうかな...ってさっき思ってました!でも、とりあえず離乳食のストック作らなきゃ明日からのがない😱って我に返って、娘におっぱいあげながら今日のスケジュールを考えてました( 笑 )
これから動き出せばもっと大変ですよね〜...😭可愛いんですけどね。可愛いし、成長は嬉しいことなんです。もう少し協力的な旦那だったらどんなに幸せなことか...( 笑 )と思います。- 10月3日
![るまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るまま
めっっっちゃ同感します。
ayaさんと全く一緒で、寝る暇あったら子供と遊んでよって言いたくなりますよね。
そっちは休日でもこっちは休日ないし?
あなたがダラダラしてる間こっちはずーっとごはん作って食器洗って洗濯物干して掃除してますけど?
もう休みの日にダラダラしてるのを見るのがイライラしてくるので一緒にいたくないって気になります。
-
ひーまま
コメントありがとうございます😭
わかってくれる方いて、安心します😭( 笑 )本当にこっちは休日なんてないですよね😭むしろ、夜中も活動中だわ!って感じです😭( 笑 )
私も旦那が休みのときのほうがイライラしちゃいます😭むしろいないで欲しい...( 笑 )- 10月3日
![🧸💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸💕
協力しようという気がないから腹立つんですよね!
旦那さんは一人暮らしとかした事ない人ですか?
家事の大変さがわかってないんですよね!!
子育てだってわたしが勝手に子供作って勝手に産んだんか?って感じですよね!
ウチの旦那は高校から寮生活、社会人になっても結婚するまで職場の寮生活だったので家事自体が自分の生活範囲に入ってます。
帰ってきたら洗濯機回して干して寝るとか自分の食べた物はきちんと洗って乾燥回すとか…。
でもずっと実家生活だった人は寝て起きたら洗濯されて畳んであるものが部屋にあるとかテーブルに座ると勝手にご飯が出てくるとか、誰かがやってくれて当たり前になってるんだと思います。
手のかかる大きな子供がいるみたいで旦那のいる意味がただお金運ぶ人ってだけになっちゃいますよね。
-
ひーまま
コメントありがとうございます😭
たしかにうちの旦那はずっと身の回りのことやってもらってたみたいです…😞帰ってきて洗濯回すとか旦那様、素敵すぎますね😭💗💗うちの旦那なんか、さっきもテーブルに夜食べてそのままのコーラのペットボトルとか置いてあって、カラなら捨てろよって呟いてしまいました😭本当、旦那はATMってなりつつあります...- 10月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さん、父親の自覚ないんですかね😅家事はいいとして育児は2人でするものなのに!!休みの日、10時まで寝るのは良しとして起きてからは子供見ててもらえないんでしょうか?寝不足は辛いですよね💧旦那さんが寝ていた分の時間、ayaさんも寝させてもらうとかオムツも替えさせた方がいいです!!金稼いでくれば父親なんか?って感じです。腹たちます!!
-
ひーまま
コメントありがとうございます😭
父親の自覚の意味をわかってない気がします( 笑 )休み時間とかにlineが来るので、今日も離乳食吹き飛ばして食べなかった😞とか、すぐ泣くから家事が進まない😞とか話したりするんですけど、なんでも可愛いね。可愛いね。って言うだけで、こっちは「 ......。」って感じです。( 笑 )可愛いって口で言うだけは簡単だし、それだけが愛情ではないのになって😞相談する気も失せます。( 笑 )娘は旦那からお世話をしてもらった事がないので近づかれるだけで泣くんです。だから、旦那に預けて私は休むとかもなかなかできなくて、すごく悪循環です😱でも、ここに吐き出せてちょっと楽になりました😭😭ありがとうございます💗- 10月3日
-
退会ユーザー
とりあえずやらせないと大変さ分かりませんよ😫私も子供出来るまでは赤ちゃんの世話なんて全部可愛くて微笑ましいー!なんて思ってたのにこんなに大変だったなんてって感じなので…男の人なら尚更です💦男なんて甘やかしていいことない!!なんかayaさん凄く頑張ってるのに、、私がムカついちゃいました😭😭
- 10月3日
-
ひーまま
たしかに!私も産むまではここまで子育てが大変とは思いませんでした😂そう考えると男の人は尚更ですね…😱ムカついてくれてありがとうございます😭💗どこにぶつけていいかわからなかったモヤモヤがすっきりしました😭✨
- 10月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大変ですね。
私も上子どもの時はグウグウ寝ている旦那にイライラしてました💨
伝えるのストレスかもですが、文書を読んだ限り言わないと分からない旦那さんなんだと思います😣
疲れると思いますが、一つ一つ話かをして理解を求めた方がいいかな、と思います。
私は頼んだり、話したりすることを諦めてしまって、他にも理由がありましたが、離婚しました💨
その後、再婚して妊娠をして、、今の主人の優しさにビックリしたぐらいです。
言わなくて分かる人とそうでない人っているんだなと思います😣
-
ひーまま
コメントありがとうございます😭
やはり、言わないとわからないものなんでしょうね😨私も頼んだり、意見をいうことにだんだん面倒に感じてしまってます…。ずっと離婚したいって思ってしまって、旦那のことがどんどん嫌いになってしまってます。子供の前では笑っていたいし、言い争ってるとこも見せたくないしって、ストレスたまる一方です😞- 10月3日
-
退会ユーザー
本当によくわかります。
私も子どもの前では喧嘩をしないと決めていて、それを曲げたくなくて必死で💨
ただ、話すと喧嘩になるかもと思い、話さなくなり、顔を見るのも嫌になって・・・子どもの為に離婚はダメだって思ってましたが、お金使いも荒くて話し合いましたが治らず。
私一人の方が子どもを幸せに出来ると決断しました❗️
一人で育てるのは大変で、子どもにも寂しい思いをさせたかもですが、良かったなと思います😊
でも、同じシングルで大変で別れなかったらなーと言う人もいらしたので、まずは諦めずに話してみて下さい🌱- 10月3日
-
ひーまま
なるほど...!実際の経験談ありがとうございます🙇♀️私も顔見るのも嫌で、朝とかわざと時間ズラしたりしちゃってます😱( 笑 )
まずは話し合いですよね😭ありがとうございます!- 10月3日
-
退会ユーザー
無理の無いように頑張って下さい😊
中々変わらないと思いますが、少しずつ変わってくれる事を願ってます🍀
長々失礼しました🌱- 10月3日
![ようこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ようこママ
来週の火曜日に、旦那様にお子さんを預けて美容室に行ってみたらいかがですか?
先週行ってたよね?わたしもずっと行きたかったんだ😆ちょっと子ども見ててね!!って。
どれだけaya さんが日頃大変な毎日を送っているかが身に染みて分かると思いますよ。
-
ひーまま
コメントありがとうございます😭
旦那は日頃むすめをみたことがないので、旦那の顔をみただけでギャン泣きなんです😭だから、私も心配だし預けることもできなくて😭旦那はなにも考えず美容室行けて、女は預けたとしても、きっとみなさん子供の事が心配でなかなか自分の時間を楽しんで過ごすこともできなくて、不公平だなって思っちゃいます( 笑 )- 10月3日
![umi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
umi
お気持ちわかります!うちも同じです。本当、男って言わないと分からない、気がつかえない生き物で、イライラしますよね💢
私は旦那に、これやられたからイライラした、自分はこれだけ頑張っている、産後の体の変化の体調不良に加え、ストレス溜まりすぎて不眠、食欲ない、貧血、肌ボロボロ、死にたいなど 少し話を盛りつつ←画用紙いっぱいにびっしり書き出して、机に紙を置いて、一旦子どもと実家に帰りました…
流石に反省したようで、少し気をつかえるようになりましたが、最近元に戻りつつあるので、また雷落とそうかと思ってます💢
-
ひーまま
コメントありがとうございます😭同じですか😭
わかります!私も前にきれたんです!その時はもう産後で慣れない育児にしんどくて、それから少しましになったかと思えば、我が家はもう元通りです( 笑 )- 10月3日
![あーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーま
わかりすぎます笑
ウチは休みが1月1日だけのブラックだったのでそう強くも言えませんでしたが、自分の事くらい自分でやってほしいですよねー!!
食べた食器もそのまま、脱いだ服そのまま、爪切りして爪そのまま、開けたら開けっ放し、つけたらつけっぱなし、毎日ストレスでしたよ!!
しかし
靴下そこら辺へポイ→赤ちゃんが舐める→ヒエ〜!!でキレました笑
自分の水虫靴下口の中入れてみろやーー!!
で、すこーしですが自分のことはやってくれるようになりましたよ!
まだまだ今でもビチョビチョのバスタオルを布のソファーに置いてたり私をイライラさすプロですが、ま、以前よりはましかなと。
お子さん6ヶ月でしたら、これからどんどん興味も行動範囲も広くなり、カラのジュースのゴミなどはストローを口の中に入れたりして危険ですよね!1度旦那さんと真剣に話し合ってはいかがでしょう💦
ウチもお菓子の袋の切れ端飲み込んで大変でした💦
逆さに抱いて背中叩いてようやく吐き出しましたが、ほんといつ何が起こるかわからないので旦那さんには気をつけてほしいですね💦
あ、因みに育児なんてほぼしませんよ笑
そのせいか下の子は来月一歳ですが、主人を他人のおじさんくらいにしか思っていません笑
育児に行き詰まっていた時なんども相談したんですが、知らん、分からん、へー、そうなん、で、終わりです!
とうとうパンクして号泣しながら訴えたんですがその時も、知らん、分からんで終わりです笑
離婚はしてませんし家庭内も普通ですが、指輪は外してます。もう他人以下です。他人の方が話し聞いてくれます。
長くなりました、すみません💦
-
ひーまま
コメントありがとうございます😭
本当に私をイライラさせるプロです( 笑 )( 笑 )まさにそれ😠!( 笑 )
洗濯物が全部見事に裏返しとかも腹立ちます( 笑 )こっちはバタバタしながらやってんのに、なんでお前のパンツまでひっくり返さないかんの?って思ってます😤( 笑 )
たしかに、これから動き出したらいろいろ危ないですよね😱うちの旦那、その辺にタバコとかポイって置いてるし😭😭
うちも日頃、面倒をみないので娘は旦那に泣きます( 笑 )なんか、よそのご家庭もこういうことあるんだなって思うと少し心強いというか...頑張れる気がしました😂( 笑 )お互い全然いい事ではないですが、ありがとうございます😂😂💗- 10月3日
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
なんか少し似てる気がします💦
私の旦那は最近職場を変えたのですが秋から春先にかけて仕事が忙しくなるみたいで同じく23時頃に帰るのが当たり前になるみたいです。普段の休みも日曜日だけ、、ayaさんの話を聞いてると今から忙しくなる時期で共感できるし不安になります( ; ; )
私の場合は、とにかくさりげなく褒めまくって仕事で疲れてるオーラ出されても旦那がテレビみたりヒマそうだったらおかまいなしにちょっと子供見ててとお願いします!笑
育児は2人でして当たり前ですが、オムツ交換をお願いしてやってくれたらありがとう✨ミルクを頼みたい時はお願いね、ありがとう✨この前友達に旦那はミルクもオムツもいろいろしてくれるって話たらイクメンだね!って言われたよ!(°▽°)
ってな感じでめんどくさいですがやたら褒めて気持ちを持ち上げます💦笑
褒められればいい気分になるのかやってくれるし、疲れてるのであれば私は旦那の休みの日ある程度まで寝かせときます。起きてきたら、よく寝たねー!ちょっと洗い物してくる!と言って相手の返事なしに旦那と子供を2人きりにします( ̄∀ ̄)笑
イライラするのはとてもよくわかります!でも旦那さんの性格にもよりますが、怒られながら育児や家事をするのは誰でも気が進まなくなるものですよね?💦
時には気持ちを伝え話し合うのも大事です。ガマンできる範囲でayaさんのテクニックでうまく旦那さんをころがしてやってみては?(*゚▽゚*)笑
-
ひーまま
コメントありがとうございます😭
やはり男は褒めて伸ばすのが一番効果的なんですね😂😂
うまくころがす...( 笑 )それができるゆりさん素敵です😭💗💗私もゆりさんのようにころがしてうまく育てたいです←旦那を。( 笑 )- 10月3日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
お疲れさまです( TДT)うちも言わなきゃなんにもしてくれないですよ。ぶっちゃけ仕事と一緒にすんなって思います。物事進まないってすごいストレスになるし、数字で評価されないから終わりが見えないし。
言わなきゃわからないです(´д`|||)が、言ってやってくれたらありがとうって言ってあげるとめっちゃ喜びます。
今はこういう時期なんだってー、こういう遊び喜ぶよ✨こういう時期だから家事が出来なくてごめんね、ちょっと見てくれたら急いでやるから。
ゴミ捨て行ってもらえる❓赤ちゃん連れていくのも、置いていくのも大変で…結構助かるんだよねー
って言ったら、喜んでやります(^3^)今では明日ゴミの日だよね🎵排水溝の髪の毛も取ったし玄関にゴミまとめておくからね✨とまでやるようになりました笑
掃除機かけるしオムツ交換もしてくれるし、自分の食事が冷めても子どもに離乳食食べさせてくれます。
教育です(*´ω`*)少しでもやってくれたら、必ず感謝してほめてあげる、ご機嫌だったらこれもやってくれたらもっと助かるー🎵って言うと次回からやってくれたりします
ご機嫌悪かったら、仕事で疲れてるとこ悪いけど…ってお願いします。
私も、時々好きなおかず作ってあげるし、肩もみとかしてあげます。
話しかけるコツ掴むと、家事が進んで二人の時間も作れるようになりますよ。…そこまで耐えたり我慢することもありますが、育児は長期戦なので長い目でみて付き合ってあげましょう🎵
-
ひーまま
コメントありがとうございます😭
やっぱ男は教育が必要なんですね...😭こっちは子供の面倒みるのでも精一杯なのに、手が掛かりますね😂( 笑 )もう一人おっきい子供がいるみたいです😂- 10月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わー。すごくわかります、うちもそんな感じ。本当むかつきますよね!私はもう金だけ運んでくるおっさんと割り切ってます( ˙-˙ )
-
ひーまま
コメントありがとうございます😭
分かってもらえますか😭✨私も旦那はATMと思うようにしてます...( 笑 )でも目の前でグーグーいびきが聞こえてきたら、何もしないでいいからここから消えてって思ってしまいました😂- 10月3日
![さーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーさん
全く一緒です‼‼‼
して欲しい事あれば言ってって言われます……
お手伝い感覚なんでしょうね~~
美容院も3週間ごとまで一緒ですべてが一緒です😂😂
言うのもめんどくさいんで、限界ってなったらすぐ実家に帰ります‼‼
たまにお風呂掃除を言ってやってくれても腹が立つので『ありがとう』言わなかったりしてます…笑
毎日してるうちは1回も言われた事ないんで😂😂
実家に頼れるなら帰って息抜きしてみてください
-
ひーまま
コメントありがとうございます😭
本当にそれです!お手伝い感覚。私も、離乳食のストック作って実家に帰ろうと思います😂( 笑 )
毎日こっちは当たり前に家事、育児してるのに、旦那がたまに何かやってくれたら褒めなきゃいけないのが意味わかんないですよね( 笑 )そこをうまく褒めて育てなきゃいけないんでしょうけど😂- 10月3日
-
さーさん
子供より旦那さんの世話の方が大変ですよね😂
手伝ってあげとるって感覚なら自分で全部した方がいいですよね‼‼
外出先でする時間がないって言ってますが、横からやる気がないよね~ってチクリと言ってやります😁😁- 10月3日
-
ひーまま
全く可愛くない大きい子供ですよね😱いやー、むしろキモイです😱( 笑 )
俺は仕事だし仕方なくない?とか言ってるけど、「俺は」って何?って感じです。( 笑 )仕方ないって言ってしまったら終わりですよね( 笑 )もうこの娘の父親ぶらないで欲しいです( 笑 )- 10月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めっちゃ気持ちわかりますー😭😭😭😭😭😭😭😭😭
うちも自分が食べた食器洗わないし、洗濯機すら回さないし、トイレ掃除、お風呂掃除部屋の掃除一切したことありません!!!
さすがに朝起きて食器がシンクに置きっ放しだった時は、せめて水につけておいてもらえるかなー?とやんわり言いました…でもやんわり…
みなさんおっしゃってますが、育てるらしいです😭夫を。。。
やってくれてもいいって思うじゃないですか?こっちは。
気づかないんですって!
やってあげたら楽だろうなって思わないんですって!
もう自分の管轄じゃないんですって!!!!!だからしてほしいことはお願い形式で言わないとダメだそうです😭
チョーーーーーめんどくさいですが、頑張りましょう!
私は離乳食はベビーフードにも頼ってます。
抜けるところで手を抜かないと無理です💦
-
ひーまま
コメントありがとうございます😭分かってもらえますか😭✨
それめちゃくちゃわかります!なんで男の人って掃除系やらないんでしょうね?🤔私が里帰りで実家に帰ってた時、家が汚すぎましたもん😨トイレとかキモすぎてやばかったです💦本当にちょっとした気遣いがほしいのに、男は自分の管轄じゃないって思うんですね😨💧私たちはもうどこまでが管轄なの?って感じです🤣( 笑 )
子供の育児だけでも大変なのに、旦那も育てるとか、、皆さん素晴らしい😭✨✨私、自分で考えてやれー!って言いたくなります( 笑 )
でもここで吐き出せて貰えて、ちょっとすっきりしました😭💗ありがとうございます💕- 10月3日
ひーまま
コメントありがとうございます😭
本気で顔面ぼっこりやってやりたいです😞笑