
コメント

ちゅこはは
こんにちは。答えにはなっていないのですが、私も単身赴任中の第二子妊活中です。お互いに授かれますように。もし、本当に妊娠を希望されるなら、一度産婦人科でご相談されるといいかもしれません。タイミングの合わせ方など相談にのってくれると思います。
ちゅこはは
こんにちは。答えにはなっていないのですが、私も単身赴任中の第二子妊活中です。お互いに授かれますように。もし、本当に妊娠を希望されるなら、一度産婦人科でご相談されるといいかもしれません。タイミングの合わせ方など相談にのってくれると思います。
「子作り」に関する質問
自宅保育。憧れていた娘とガーデニング、お菓子作りを少しずつ実行しているが、土は花壇以外にまかれ、石や種やクッキー生地は食べようとし、水やりは1箇所にまき水溜まりを作る。この子がどんなふうに成長するのか楽しみ…
超どうでもいい愚痴を聞いてください🙃 私を使って?プチ親孝行?をする旦那にモヤっとしてます。 最近パンとお菓子作りにハマりました! それはもうどハマりしていまして🤣 朝の3時から9種類のパンを焼いてしまうくらい…
妊娠中・育児中のお金って赤字じゃないですか? 会社に勤めており手当を貰ってる方は別にします。 現在無職で夫の一馬力で生活しています。 夫婦ともに29歳になります。 出産後落ち着いたら働きますが、ここ数ヶ月は赤…
妊活人気の質問ランキング
ちゃんたく
単身赴任だとなかなか難しいですよね。インドまで息子を連れて2回ほど行きましたが、息子にもかなりのストレスがかかってしまったようで…帰国してから下痢が続いたり(発熱などはなく元気なのですが)
お互いに頑張りましょう!
とりあえず、産婦人科への相談でいいんですかね?いきなり不妊治療専門に…⁇ですかね。
ちゅこはは
息子さんともインドに行かれたんですね!私も息子と海外に行ってみたいのですが、パスポートは切れたままです、、、。
もし、ちゃんたくさんに抵抗がなければ、不妊専門に行かれた方が、話が早いように思います。いろいろオプションがあると思うので、相談してみてください!
もう、子供を授かること自体が奇跡なのに、単身赴任って、自分でハードルあげてますが、頑張ってます!