
初産婦が夜間に痛みを感じ、病院に連絡したが具体的な指示がなく、不安を感じています。次の連絡タイミングや適切な判断基準がわからず困惑しています。
本日予定日の初産婦です❗今日検診で強めに刺激をしてもらって、1時間半ほど前から6分間隔で強めの生理痛っぽい痛みがあります。今までの前駆より痛みは強いです(>_<)
病院からもらった案内で、初産婦は8分間隔になったら連絡するように、と書いてあったので連絡すると、
「はぁ…1時間半くらいならまだ様子みてもいいと思いますけど…どうします?」とのこと。
なにせ初産なので今まで経験がなく、「どうすればいいですか?」と聞くと、
「…それはそちらで決めていただかないと」とちょっとダルそうに言われてしまいました。
とりあえず、「じゃあ家で様子みてみることにします」と言って電話を切りました。
夜間の対応ってこんなものなのでしょうか😥
ダンナさんが出張中で一人きりなのでとても不安なのと、どういう状態になれば連絡すればいいのかわからず困惑してます…。
「破水か、痛みが強くなったらまた連絡してください、失礼します」と電話を切られてしまったので、次に連絡するタイミングがわかりません😣動けなくなるほど痛くなったら手遅れな気がするのですが…
- わらびぃ(7歳)
コメント

🌿
えー!その人の対応、失礼過ぎますね😭💦💦💦
そうですよね。動けなくなるほどの痛みになると移動大変ですよね💦
病院まではどのくらいまでかかりますか?

lalala
酷いですね。そんな言われ方したらなかなか連絡するタイミングわからないですよね。でも、私もそのぐらいの時に電話をしたら一応夜間でしたが見てもらいそのまま入院になり、その日の午後に出産でした💦先生も朝まで見て退院かもしれんなーと言いながら夕方出産かなと言われましたが、かなり早いスピードで出産に繋がりましたよ💦
-
わらびぃ
とりあえず何か過ごし方とかアドバイスでも言ってくれれば家で待機でも仕方ないかなとは思いますけど、そんなこともなく素っ気ない対応だったので、どう痛みと向き合おうか悩んでます😣
- 10月3日
-
lalala
そうですよね💦私は最初痛みが激痛の下○かと思いました💦
横になって息を深く吐いてください。
吸うよりも吐く方を意識です!
旦那さんがいないことも伝えるためにももう一度電話してもいいと思いますよ!助産師さんはたくさんの人を見てるからかもしれませんが、こっちは1人の命をかかえてるので不安に思うのは当然です😫!- 10月3日

ママリ
わかります!
私も初産のとき何も分からなくて夜中7分間隔のとき電話してもそんな態度で、結局ずーっと家で我慢して4分間隔でほんとに激痛になったときにやっと病院行きました💦
結局診察したら子宮口7センチ開いてて、よくここまで我慢してたねー!とか言われて、いやいやあんたらが来るなって言ったんだわ!ってキレそうでしたよ💦
ほんとに痛かったら、もう行きます!!って強めに言った方がいいですよ!!
-
わらびぃ
わからないですよね!痛みの感じ方も人それぞれだと思うし、お産が進むスピードも違うと思うので、今の自分がどんな状態かもわかりません😰
また電話して同じ人だったら嫌だなーと思います😣- 10月3日

もじゃ
6分間隔ならそろそろですよね💦
それにその対応はあり得ないですね…💧
旦那さんいなくて1人なら早めに病院に行った方が安心だと思います!
もう一度電話して、やっぱり1人なので早めに病院に行きたいですって言ってみてもいいかもですよ!
私も不安で朝方何度も病院に電話してました😌💦遠慮はいらないです!
もうすぐですね、頑張って下さい👍✨
-
わらびぃ
1日に何人も電話対応してるから仕方ないことなんですかねー(>_<)
不安がさらにふくらみます…- 10月3日
-
もじゃ
痛みの強さは関係ないと思いますよ!間隔がどれくらいかが大事だと思います!
私も5分間隔までまぁまぁ普通に行動できてましたが、病院からそろそろ来てくださいって言われて車に乗る頃から急に痛み強くなって、病院着いた頃には8cm開いてました😅まぁそこから長かったんですがね 笑
大丈夫と思ってても次の瞬間に何があるかわからないので、1人で抱え込まないでくださいね!
電話は嫌な人でも、病院行けばみんな優しくしてくれますから大丈夫です👍- 10月3日

♡ぶーたん♡
私は1人目の時、陣痛来た時には5分くらいの間隔で1人だったら病院まで行けないくらいに痛かったです。
病院に電話するのがやっとでした。
あたしも夜中でしたが、対応は適当ちょっと冷たかったです。
電話でも、初産だから〜〜って言われてあんまり親身にはなってもらえなくて。
でも前駆ってこんなに痛いんですか?って話してたら、電話の向こうであたしが苦しんでる間隔測ってたみたいで。話してる感じで悟ってくれました。
すぐ病院きてくれって言われました。
私の場合は助産婦さんもビックリするくらいお産が早かったです。
墜落の恐れもあるので、遅いよりかは早めに病院に行く事をオススメします!💦
ひとりじゃこわいですよね😖💦
すぐ病院行けるようにしておいた方がいいと思います💦
-
わらびぃ
痛みが引いてからすぐ電話したので、声でまだ平気だろうと判断されたのかもしれません😥あと少し家にいて、変化がなければまた電話してみることにします😣
- 10月3日

mana
こっちは命抱えてるのに何その言いぐさ!ムカつく!
1人で不安ですよね!!病院行かれた方が安心するのではないでしょうか、、。
-
わらびぃ
家で不安に思っているより、その方が精神的にもいいですよね(>_<)
- 10月3日

naoko
私も「初産婦は8分間隔になったら電話するように」と病院から言われていたので、いざ電話すると、良い陣痛が来るようにご飯を食べてお風呂に入ってからまた電話下さいと言われました💦
私の場合家族が一緒だったので言われた通りにしましたが、産まれたのはその電話から29時間後でした(・・;)笑
はるさんは今1人で相当不安ですよね(>_<)初めてのお産で勝手が分からないし、手遅れになったら大変ですし、もう1度電話して病院に行ってもいいと思います‼︎大切な赤ちゃんとママの為に‼︎
もう少しでかわいい赤ちゃんに会えますよ(^^)💕頑張って下さい✨✨
-
わらびぃ
ありがとうございます❗
初産は時間がかかると言われてるので、病院に行ってもただ耐えるのみ‼かもしれませんが、早めに行ってみることにします😥- 10月3日
わらびぃ
今の時間だと車がいないので15分くらいで着くとは思います😥
一応近くに住む母親に、しばらく起きててもらうよう電話はしましたが、連絡するタイミングがわからず悩んでます(^-^;
🌿
もームリ!!!痛い!って思った瞬間病院行った方がいいと思います😭私は6分間隔が12時間続き狭まらず促進剤使うお産でしたが、もームリ!って思ってからも時間かかりました😭
でも、早い人は早いのでこれ、ムリやなって思った瞬間気にせず周りに頼ったり病院駆け込んだ方がいいと思います😭!!
もうすぐですね☺️がんばってくださいね☺️💓💓