※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよぴよ♬
子育て・グッズ

産後4ヶ月で母乳育児中です。生理が来たら母乳は大丈夫?赤ちゃんに味の変化は?教えてください。


カテゴリー違ったらすみません😣😣

いま、産後4ヶ月です!

4ヶ月の次女は母乳で育てています!
長女のときは3ヶ月でミルクになったので
わからないのですが
生理がもうきてしまいまして
そのまま母乳あげ続けても大丈夫でしょうか?

あと、赤ちゃんには生理中の母乳
なにか味が変わったり変化はありますか?


教えてください😣

コメント

A*

こんばんは✨私は半年くらいで一度生理きて、また二ヶ月ほど飛んで生理きて、またまた二ヶ月ほど飛んで…と不規則でしたが、ずっと完母で何も変化なかったですよ😉味はかわるとよく言いますよね💦そこは味見しないのでわかりませんが、飲みが悪くなるとかはなかったですよ✨
うちの娘は、離乳食もたくさん食べますが、未だに母乳もごくごく飲みます笑

  • ぴよぴよ♬

    ぴよぴよ♬


    母乳あげてると不規則に
    なるんでしょうか?🤔
    のみが悪くなるとかなく
    飲んでくれたんですね😍💓
    安心しました♥︎︎∗︎*゚
    ありがとうございます😊

    • 10月2日
  • A*

    A*

    一度念の為産婦人科で病気の検査もしてもらったんですが、不正出血とか病気ではなく、母乳の為の遅れと診断されましたよ😉
    母乳育児頑張ってくださいね❤️

    • 10月2日
  • ぴよぴよ♬

    ぴよぴよ♬


    母乳で遅れるんですね☺️
    ありがとうございます😊💓

    • 10月4日
海月

半年で生理来ましたが
なんにも考えずにあげてましたし、
息子も変わらず飲んでました(笑)

  • ぴよぴよ♬

    ぴよぴよ♬


    本当ですか😍
    それ聞いて安心しました◡̈⃝︎⋆︎*
    ありがとうございます💓💓

    • 10月2日