
家事がお腹が大きいためつらく、洗い物が特に辛い。ストレスでイライラし、リラックスできない。食事のたびに洗い物が出て1日中イライラ。解消方法を知りたい。
今までも好きじゃなかった家事がお腹が大きいのもありつらくってしょうがないです。食事を作るのはいいのですが洗い物がお腹がつっかえてうまくできないので腰からあしにかけて物凄く辛くて肩腰ががっちがちになります。それでもやらなきゃいけないって思うことがストレス過ぎて家にいる間イライラしてしまいます...一回忘れてリラックスしたいのですが食事の度に洗い物が出るのでほぼ1日中いらいら。どうにか解消できないでしょうか。もう食事をするのも嫌です...
- さいなみ(7歳)
コメント

れな
1日だけお弁当にしたりするのはどうですか??

トメキチ
お腹をついかばってしまうから変な体勢になりますよね💦
私はある程度お腹が出てきてからは主人にお願いしてました。
日中自分の分だけのは、なるべく食器を使わず夕方まとめて、とか。
産後は忙しくてご主人の協力は必須です。
今から色々お願いしておいた方が何かと楽だと思いますよ。
私は『何も出来ない私』を大げさに演じてました。
-
さいなみ
そうなんです。もともと流しの蛇口が少し遠くてやりづらさは感じていたんですが妊娠したら😨
お願いしているんですが本人もめんどくさいとためていて...臭うので結局やるしかなくて...って感じです。もう少し強くお願いしてみます💧ありがとうございます‼- 10月3日
-
トメキチ
グッドアンサーありがとうございます!
うちも最初は主人に面倒くさい空気出されてましたが『オマエとワタシの子、ワタシ代表して生む。オマエ、ワタシサポートする』とチョイチョイ言って、なんとかやってもらう方向にもっていってました😁
もちろん相手が不快にならないように気を付けてですが💦
今や主人は家事子育てバッチリです!
nnmさんも頑張ってください✨- 10月4日

あまじ
いっそのこと紙ざらにしちゃえばどうですか?
私も産後自宅で過ごしてるので、少しでも負担を減らしたく、紙ざら紙コップで使い捨てにと用意しました。
こんな時は仕方ないので!!
-
さいなみ
お皿だけでも洗わなくていいの助かります。挑戦してみます!ありがとうございます‼
- 10月3日

むぎむぎ
おなじくです!
それに加え恥骨もいたいのでもう手を抜きまくりです!
うちはもうどうしようもないときはドトールやモスなどで済ましちゃったりしますよ😁✨
-
さいなみ
昼間はいっそ外にいくのありですね!もうキツイので夜以外は食器使わない方向でやっていきたいとおもいます!ありがとうございます‼
- 10月3日

ぷにぷにぷにお
産後もバタバタする事を考えて思い切って食洗機を買ったり、、、私なら主人にお願いしちゃいます🤔笑
-
さいなみ
食洗機欲しいです。。。しかし賃貸なので....私ももう少し一生懸命お願いしてみたいとおもいます。ありがとうございます‼
- 10月3日
さいなみ
いいかもしれないです。やってみます。ありがとうございます!