※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

36週で赤ちゃんが小さいと言われ不安です。対策はありますか?体調が悪く食欲がない状態が続いています。

大丈夫なのか不安です(><)
3人目なので特に何も気をつけたりせず普通に過ごしていたのですが…36週に入った今日病院に行くと2000gしかなく赤ちゃんが小さいという事でしたm(_ _)m

何か障害とかあるじゃないか?と不安でなりません(T-T)

皆さんは赤ちゃんが小さいと言われて何か対策はされましたか?
今、なんとなく体調が悪く食欲があまりない状態が続いている感じです。

コメント

ぱんだ

今2200gくらいと言われました😊
33週から入院しています。
お腹張ったりすれば 栄養いかないので 安静にしてあげることが大切みたいです💦
1人目のときも 胎児発育遅延で 39週まで点滴頑張りましたが2200gでした。
でも 障害とかないです。

大切なのは
大きさより週数なので 少しでもお腹の中で 育ててあげた方がいいと思います!

  • ぱんだ

    ぱんだ

    食欲がないということですが

    これだけは 食べられるっていうものないですか??
    もう少しなので お互い赤ちゃんのため頑張りましょうね☺️

    • 10月2日
  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    お腹が張る事はあまり無いのですが、夜寝てる時に張ったりします。
    まだ、ゆっくりとお腹の中に入ってくれてる事を願います☆

    • 10月2日
s♡

37wで2300gで産みましたが、何にも障害なども無く、保育器にも入っていないし一緒に退院できましたよ🤗🤗

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    来週にはそれ位まで増えてくれると嬉しいです。

    • 10月2日
すーい

予定日超過しましたが46cm2754gで生まれました💦
検診ではいつも小さいと言われ確かに生まれて来ても小さい娘ですが今のとこ何もなく人1倍ミルクも飲むし大量にさっぱりしてます笑
お兄ちゃんも36w2dの2478gでしたが今じゃ172cmで風邪という風邪も1年に1回ひくかひかないかの成長ぶりです。

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    上の2人は問題なく産まれてきたので不安ですが…コレから成長してくれる事を願います☆

    • 10月2日
  • すーい

    すーい

    子供は一人一人違う←大きい子もいれば小さい子もいるしですよ😊
    私娘お腹いる時漢方薬だされてそれ飲んでた時は娘の体重も増えてたんですが終わったら伸び悪くなって私が貧血になりました💧

    • 10月2日
ゆい

同じ予定日なのでコメントしました。
私は35週に行った時は2400gと言われてたので、逆に一週間大きいと言われてます。エコーなので誤差もありますが...
36週はちゃんと器官はすべて作られてますし、赤ちゃんは外にでるために
呼吸の準備をしてるみたいですよ。
今は小さいかもしれませんが..
37週と正期座まで経過すれば大丈夫だと思います。

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    来週まで不安ですが様子を見てみます。

    • 10月2日