
彼が疲れやすいタイプで、2日間する方がいいですか?それともどちらかでもいいですか?
今医者に通ってるんですが、今日、排卵前でちょうどいいから、今日、明日頑張ってみて!と言われました。でも、彼は淡白な方で、すると疲れやすく、へたすると、した次の日も疲れを引きずるタイプ。
そんな彼に昨日かまってもらい、今日、明日もなんて言えず…でもこども欲しいし…(>_<)
そこで質問。彼が疲れやすい人っていますか?お医者さんにそう言われたら2日間した方がいいんですかね?それともどちらかでもいいんですかね?
- 日向
コメント

ザト
2日連続よりは2〜3日間隔を空ける方が確率は上がりますよ♪
男性の精子を作る周期がそれくらいなので、2日連続よりは2日おきの方が良いですね。

くみてぃん
日向さん。
こんにちは(*^^*)
私も不妊治療で旦那さんのとゆうか、男の人の精子について色々知りました(笑)
連続で射精されると精子の数は減るけど鮮度は良いみたいですね。
今回うちが顕微授精する際、病院に前日にも射精するよう指示を受け理由は上記でした☆
でも精子は射精されてから2〜3日は受精機能を持ったまま存在してるみたいなんで、連日する必要は無いと思います(^^)
-
日向
ありがとうございます。いい年
で焦りもあり…聞いてみてよかったです!
私も不妊検査中で今度旦那サンにも検査のお願いをする予定です- 8月10日

くみてぃん
日向さん。
焦りますよね💦凄くわかります。
うちはメンタルの問題で旦那さんは医者のGOで仲良しする事に抵抗を持ってしまい、タイミング法は二度まででした^_^;
すぐに人工授精に切り替えたんですが、それでは結果が出ず今に至ります。
頑張って下さいね☆
-
日向
医者のタイミング法で、仲良くしよ?は、抵抗もたれそうで、
又、旦那サンは医者の検査受けると言ってくれたものの、そこまでこどもを欲しがってると思われたくなく、具体的には言ってないです。
頑張ります。ありがとうございます。- 8月10日

とまとん
私の旦那さんも疲れやすいというか
あまりいきにくくて
連日は厳しいのでせめて
1日おきです(>_<)
前回は残念な結果でしたが、
それでも着床はできました✨
旦那さんも頑張ってくれると
いいですねっ(*^^*)
-
日向
着床できたんですね!
頑張ってもらおうと思ってます。色々ありがとうございます- 8月10日

*choko*
私も、他の皆さんの回答と同様に、精子は射精後約6時間後から活動し、2〜3日はもつと言われているので、1日起き位で良いかと思います。
そして、逆に連日だと精子もそれほど作られていない上疲れが勝ってしまうのであれば……私はむしろあえて開けて1日起き位の方が良いのかな〜と考えちゃってます(´▽`)ノ
また……これは的外れな回答かもしれませんが(>人<;)
私の旦那様も1日おきにしていても、後の方になると精子の量も少なく、疲れ気味にもなりがちなので、今月から亜鉛のサプリメントを飲んでもらってみています。調べたところ、亜鉛は精子の精製を助け、精子の活動率もかなりあがるとのことで、それで妊娠成功したとの情報がかなりありました☆(亜鉛摂取後、性欲が上がったとの情報もありました♪)
お互い頑張りましょうね(=´∀`)人(´∀`=)
-
日向
いい情報ありがとうございます。
亜鉛の情報もありがとうございます。性欲ある人ではないので、ちょっと飲んでもらおうかなぁ…
検討してみます☆- 8月10日

*ふゆ*
私の旦那も淡白で、行為自体が月数回の上に不発率高く…せいぜい月1回の成功率でした。「こんなんじゃ子作りなんて…」って思ってましたが、旦那に亜鉛とマカを飲んでもらったところ成功率は上がり、1日おき3回の仲良しが出来た月に妊娠しました。ちなみに、その月はその時以外していないので本当に狙い撃ちです(笑)
日向
そうなんですか?いい情報ありがとうございます☆
明日タイミングとってみようかなと思いますm(__)m