※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

義母からの贈り物が合わないことや、お下がりの服を着ないことに悩んでいます。義母が希望とは違うものを買ってきたり、歩行器をプレゼントされて困っています。他の方の義母さんはどうでしょうか?

すっごくすっごく贅沢な悩みだとは思うんですが、、、
義母が色々と買ってきてくれて有難いのですが、デザインとかがイマイチなことってありませんか?^^;

あとたまに義母のお下がりの服をもらいます(笑)着てません(笑)

ジャンパルーが欲しかったのですが義母が歩行器を買ってきました。
歩行器って良くないって聞きますし、有難いのですがどうしようーって思っています^^;

みなさんの義母さんはどうですか?

コメント

さとたか

ま〜ったく買ってくれません‼️義母さんのおさがりの服って…貰ってもタンスの肥やしになるだけですよね。

誕生日とかお祝いとかには絵本やクレヨンとか貰います(^^)服は多分たりてると思われてるみたいでもらったことないです💦

こちらも気をつかわなくてラクですし、可愛がってくれれば基本いいので。

歩行器…場所とりますね(^_^;)

  • もも

    もも

    全く買ってくれないのもなんだか悲しいですね!
    でもクレヨンとかいいですね♡
    はちみつで出来たクレヨンならなおよし…って、贅沢な悩みですよね(;´Д`)

    歩行器場所とります(笑)
    義母チョイスの義母お下がりも、ばばシャツみたいなやつです。゚(゚´Д`゚)゚。(笑)

    • 10月2日
  • さとたか

    さとたか

    ババシャツ(^_^;)困りますね〜以前バック頂きましたが、時代を感じるもので…好みが合わないと困りますよね。

    子育てがひと段落したら、リサイクルショップ行きですね…💦

    • 10月2日
  • もも

    もも

    バッグも困りますねー!
    タンスの肥やしになっています^^;
    リサイクルショップでも売れるのか?!という品です(笑)

    • 10月2日
3kidsma-ma

あっ、なんかにてます。笑

義母は若者が着るようなデザインの服を買ったりするときがあり、でも着ずにそのままってのがあり、それを私にくれます。
中には私か好きな服ももらえるから着てます!笑
趣味じゃないのは周りの人にあげてます!

歩行器は乗せすぎたら良くないですよ。使用時間は30分以内なら問題ないですよ。
2人目育児の時に歩行器は役に立ちました!

  • もも

    もも

    若者デザインならアタリもありそうですね!
    うちの義母はばばシャツみたいなのをくれました(笑)
    夫はいいじゃん!って言ってました(笑)

    なるほど乗せすぎたら悪いんですね!
    5分くらいなら問題ないですかね♪
    確かに目を離したい時に乗せるのはかなり便利です!!

    • 10月2日
リース

うちは逆でなーんにも無いパターンです(⌒-⌒; )…贅沢な話ですが💦
私の両親や伯母が、娘にと洋服やオモチャ、実家用の物を買ってくれて、ありがたいです🍀
唯一、旦那の実家用にとごろ寝マットです!
うちの親は何にも無いの?とプチイラ…なんだかなぁ〜〜…という状況です(⌒-⌒; )

  • もも

    もも

    何も無いのもちょっと悲しいですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
    御両親が買ってくださるなら尚更、、、
    私は贅沢な悩みですよね(;´Д`)

    • 10月2日
ぺーすけ

うちの義母は知り合いが多いみたいで、出産祝いで服を頂いたのですがデザインいまいち…しかも、安いものばかり。贅沢ですが、普通出産祝いってもう少し手の届かない値が張るようなものを贈るものだと思っているので(私は)ぶっちゃけ嬉しくはないです。

  • もも

    もも

    たしかに!ちょっといいブランドのお洋服なら大歓迎ですが、西松屋で売ってるのとかだと「ほう」ってなりますね(笑)有難いんですけどね!

    • 10月2日
K

うちの義母はお下がりをやたら持ってきます😓
今小5の子と3歳の子が使ったものなので、まあ綺麗な状態ではないです…
新品は一回だけいただいたのですが、どれも好みじゃないです😭💦
とりあえず新品は部屋着だったり汚れる時に着ようかなーと…
お古は臭いがきついので返します 笑
旦那も私も柔軟剤の匂いがきらいなので旦那に言ってもらって全部返すことにしました!

妊娠中に義母のお下がりのワンピースを貰いましたが一回も着てないです💦
義母には一応着たとは言って出産後に返しました🙄笑

欲しいものを欲しいですよね…

  • もも

    もも

    古いのは嫌ですねー^^;汚いのは、、、そんなに困ってません!って感じですね。笑
    お下がりくれるのってちょっと困りますよね^^;
    有難いけど、着る機会がなくて洋服に申し訳ないというか、、、、(;´Д`)

    • 10月2日
lii

うちはそれが嫌なので最初から何事もお金でいただいております◡̈⃝笑っ

旦那がうまく言ってくれるのでそこは助かってますが、。笑っ

歩行器はうちは使ってましたがご飯時や鍋やってて少し危ないときくらいで長い時間は使わなかったです!!
ジャンパルーも持ってます!笑っ

  • もも

    もも

    お金で!いいですねー!うちの実家がそうです!いつも現金でくれます♪
    その方がいいですよね(*´ω`*)
    旦那さんなんて言ったんだろう(笑)
    うちの夫にも上手いこといってほしいな!w

    • 10月2日