※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きりん
子育て・グッズ

新生児が授乳に苦戦していて、助産師に助けを求めている。退院後も心配。どうしたらいいでしょうか。

28日に出産して、生後2日目と3日目に黄疸の治療をしてもらいました。
今日からまた母子同室なんですが、
お腹を空かせて泣く事もなく、3時間ごとに無理矢理起こしています。
泣いて口を開けたところで授乳しようにも全然吸ってくれません。
その度に助産師さんを呼んで助けてもらってます。
助産師さんと一緒に数分格闘してやっと飲んでくれますが、毎回呼ぶのも辛くなってきました💦
母乳はたくさん出るのですが、、、💦
あと2日で退院しますがお家へ帰ったらまた飲ませられなくなるんじゃないかと不安です。
どうしたらいいでしょうか😢😢

コメント

さち

うちも黄疸になって、黄疸が強く出てた期間は眠りがちでしたよ。でも退院できてからは普通に起きてます。
あまり心配しなくて大丈夫だと思います!

  • きりん

    きりん

    黄疸が原因でよく寝るんですね💦
    授乳中も寝るし心配してました💦
    回答ありがとうございます!

    • 10月2日
r♡ymama

搾乳して哺乳瓶であげてみるのもありだと思いますよ。

  • きりん

    きりん

    そうゆう方法もあるんですね!
    搾乳機の購入考えてみます!
    回答ありがとうございます!

    • 10月2日
あさひ

娘も生後2週間くらいまでそんな感じでかなり飲ませるのに苦労しました💦
看護師さん呼びまくっちゃいました💦σ^_^; 結局母乳すってくれなくて搾乳してあげたり、ミルクあげました💦

もともと寝る子みたいで今もよく寝ますが、だんだん力強くなってきましたよ!

  • きりん

    きりん

    そのくらいかかるんですね😂
    今後ミルクも考えてみます💦
    回答ありがとうございます!

    • 10月2日