
コメント

たろす
挨拶が遅くなって申し訳ございません!という事と、これからよろしくお願いします的な事ですかね🤔
私は若いというのもあり嫌われてたようですがいざ会って話したらどうやらその誤解は解けたらしくて上機嫌になって終わりました笑
質問されたことにはしっかり答えて、自分の意見もちゃんと言った方がいいかなーって思いますよ♪しっかりしてるなこの子!って思ってもらえたら嬉しいですよね(><)

吏桜(りお)
「ご挨拶遅れてしまい申し訳ありません、私〇〇さんとお付き合いさせて頂いてる〇〇と申します。」と自己紹介をして、結婚前提だとか妊娠の事は旦那から話してもらいました。
自分で言っても良かったですが、自分の親には自分でって思うので旦那には旦那から言ってもらいましたよ👏
後はまぁお話や質問とかですかね笑
質問はとにかくはっきり答えるようにして後は談笑してました
-
ま
ありがとうございます😭
旦那に事前に頼むのもアリですね、参考になります🙏- 10月2日
-
吏桜(りお)
グッドアンサーありがとうございます☺️
- 10月2日

はるま
こんばんは(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
主人は母子家庭で、又、
義母は後天性の障がいがあり
顔合わせも兼ねて私側が主人の実家に伺いました。
挨拶程度位で、
後は実母が話を進めてくれました(笑)。
友人等の話を聞くと
相手方のお家に行く際は
男側、彼氏(主人)やその家族が
何かと話を進めたり質問に答える位で
敢えて自分から話す事は
ないんじゃないの?と、
言われたことがあります。
-
ま
こんばんは、ありがとうございます😩
なるほど、案外あちらから話してくれるものですかね?
聞かれたことはハッキリ答えて乗り越えたいと思います✊- 10月2日

らすかる
挨拶が遅れた点と、順番が違うことを謝ってこれからお願いしますって事を伝えたら良いのでは?
あとはこちらからベラベラ言うより聞かれたことにきちんと答えて、旦那さんを少したててあげると良いのではないでしょうか(^-^)
可愛い笑顔で会ってきてください!
-
ま
ありがとうございます😩
そうですね、挨拶もそうですけど親の前でも男を立てることも忘れずに、ですね_φ(・ω・`)参考になります🙏- 10月2日
ま
ありがとうございます😭私も今年20で10歳離れていて、相手の親から若いと煙たがられてて💦とにかく明るく行きたいと思います😵