コメント
ぴくまま
妊娠中なので痛み止めの類いは整形外科の先生が嫌がります😖
急性なら冷やして慢性なら温めて休んでください。マッサージも辞めといたほうがいいです。
トコちゃんベルトを巻くとちょっとだけ楽になります。
ぴくまま
妊娠中なので痛み止めの類いは整形外科の先生が嫌がります😖
急性なら冷やして慢性なら温めて休んでください。マッサージも辞めといたほうがいいです。
トコちゃんベルトを巻くとちょっとだけ楽になります。
「子育て・グッズ」に関する質問
今3歳4ヶ月の子を自宅保育しております。 来年から幼稚園決まってますが、4年保育だとすぐにでも通えると言われ、いつから通わせるか悩んでいます… 発達ゆっくりな子なので、 今年中はやめておこうかなぁと思ってますが…
子供の体重が増えなくなってしまいました。 1歳3ヶ月約75cm、約8.9キロです。 ここ3〜4ヶ月はずっと8.7〜8.9キロをうろうろしています。身長は伸びています。 成長曲線上は問題ないように思いますが、増えていないのが気…
箸っていつから使えるようになりましたか? 次の4月から年少なのでそろそろやらなきゃダメですよねー😂すっかり忘れてて今日箸を持たせてみましたが、案の定全然できないし、子どもも上手く使えず怒ってました😭もっと早く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あい
説明不足ですみません😣腰ではなく、左の肩の後ろ辺りなんです💦
湿布貼りたいんですが届かない位置で本当に少し動くだけで声が出るくらい痛いです😭
ぴくまま
何処かを庇って痛めた可能性もありますね😖