 
      
      
     
            しんぷそん
RSも流行ってるので行ってもいいと思います!!
 
            退会ユーザー
私はいつもひどくなる前に連れて行ってますよ✊
夜や朝方って悪化しやすいので、小児科やっているうちに診てもらった方が安心だと思います
 
            あんな
うちはまだ予防接種してないですが、咳がタンを絡んだかんじで、くしゃみも🤧何回もしてたので病院🏥行きました‼️月齢が低いので隔離した部屋を案内してくれました🙋薬も貰ったんで少し安心しました💦
 
      
      
     
            しんぷそん
RSも流行ってるので行ってもいいと思います!!
 
            退会ユーザー
私はいつもひどくなる前に連れて行ってますよ✊
夜や朝方って悪化しやすいので、小児科やっているうちに診てもらった方が安心だと思います
 
            あんな
うちはまだ予防接種してないですが、咳がタンを絡んだかんじで、くしゃみも🤧何回もしてたので病院🏥行きました‼️月齢が低いので隔離した部屋を案内してくれました🙋薬も貰ったんで少し安心しました💦
「男の子」に関する質問
 
            最近寒くなってきてアウターを着させるとぎゃーと大泣き。 脱ぐまでずっと泣いてる状態です。 一歳九ヶ月の男の子です。 同じような経験の方やどのような対応をしたか教えてください!
 
            今、妊娠ホルモンのせいか、すごく凄く不安になってきたので質問させて下さい😭めちゃくちゃナイーブです。。焦ったり不安で支離滅裂な文章になってたらすみません💦 1歳10ヶ月の男の子の発達障害について ○心配なこと ・…
 
            もうすぐ10ヶ月の男の子の発達についてお聞きしたいです。 この時期になると一般的には自我がでてくる!と言われてますが自我出てる?っていうぐらい穏やかなんです…。 運動面ではめちゃめちゃ活発です! 例えば、転ん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント