

しんぷそん
RSも流行ってるので行ってもいいと思います!!

退会ユーザー
私はいつもひどくなる前に連れて行ってますよ✊
夜や朝方って悪化しやすいので、小児科やっているうちに診てもらった方が安心だと思います

あんな
うちはまだ予防接種してないですが、咳がタンを絡んだかんじで、くしゃみも🤧何回もしてたので病院🏥行きました‼️月齢が低いので隔離した部屋を案内してくれました🙋薬も貰ったんで少し安心しました💦
しんぷそん
RSも流行ってるので行ってもいいと思います!!
退会ユーザー
私はいつもひどくなる前に連れて行ってますよ✊
夜や朝方って悪化しやすいので、小児科やっているうちに診てもらった方が安心だと思います
あんな
うちはまだ予防接種してないですが、咳がタンを絡んだかんじで、くしゃみも🤧何回もしてたので病院🏥行きました‼️月齢が低いので隔離した部屋を案内してくれました🙋薬も貰ったんで少し安心しました💦
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月半の就寝時間について質問です👶🏻 現在20時頃に寝かせてから、夜中の午前2時くらいに1度起こしミルクをあげ、朝9時くらいに起きてます。 私達夫婦が寝るのが毎回午前1時とか2時なので、そこで1度寝てるところを…
ただいま生後3ヶ月の子がいます。 出産したばかりですが、将来的にはもう一人来てくれたら嬉しいねなんて旦那と話しています🕊️ そこで兄弟がいる方へ聞きたいのですが、何歳差が良かったとか、この年の差だとこういう事…
愚痴らせてください。 励ましの言葉をかけてくれると嬉しいです|・ω・`) なんで里帰りしたんやとかの批判は結構です。私も予測不能だったので。 もう正期産なのに、祖母は8月中旬から入院で明日退院します。体や口は元…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント