![クレア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食中期の食事について、フレンチトーストを与えた際の量や他の主食について相談しています。
離乳食中期、3回食に進めてます。
毎日和食中心で、今日初めてレシピをみながらフレンチトーストを作り、食べさせました!
美味しそうに完食してくれて嬉し泣きしそうでした(笑)
ただ…食べさせていい量がイマイチわかりません(^ω^;);););)
5倍粥だと毎回80gほど、野菜中心でトータル200gほど完食します!
食パンだとどれぐらいまであげていいんですかね…?
また、主食??がフレンチトーストだと他は何を与えてますか??
そしてトータルはどれぐらいあげていいんでしょうか(^ω^;);););)
- クレア(8歳)
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
バランスよくあげるなら食べるだけあげていいと思いますが、フレンチトースト食べられるなら5倍粥を軟飯にしてみてはいかがですか?😊
娘は昨日から大人と同じご飯です!
パン粥だと食パン8枚切り1枚は食べてますがどうなんでしょうね🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
食パンはカミカミ期で25~35gだったと思います。8枚切りの1枚より少な目です。
フレンチトーストうちの子も好きです。この前手掴みでバクバク食べて、詰まりかけました💦
一緒に食べるのはお肉も入れた野菜スープが多いですね。
コメント