※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりまりま
家事・料理

最近離乳食を3回食にしたのですがうまくいきません。アドバイスや皆様の…

最近離乳食を3回食にしたのですがうまくいきません。
アドバイスや皆様のスケジュール教えて下さい。
2回食では6時ミルク10時離乳食とミルク14時ミルク18時離乳食ミルク21時ミルクという感じでした。昼寝は午前と午後一回ずつという感じです。
こちらで3回食は大人と同じ時間が良いとのことで8時12時18時に離乳食をあげるようにしています!

いつも6時ごろ泣き出してミルクという感じだったのですが、3回食にしてからは6時に泣いたら抱っこでもう一度寝て7時ぐらいに起きます。そのあと8時に離乳食をあげるのですが全然食べません😭
また午前中に昼寝はせず12時ごろに眠くなるようで離乳食をあげる時間に眠くなってしまうみたいで全然食べず寝ます。
13時半ごろ起きますが泣いて起きるので離乳食をあげれずミルクをあげます。
長くなりわかりにくく申し訳ありません。

3回食への移行のアドバイスお願いします。

コメント

ママリ

うちは時間を決めてもその通りにいかないので、時間決めるの諦めました😅💦
昼寝の時間や授乳、ミルクあげてると、狂いますよね😭
離乳食と次離乳食あげる間を3〜4時間あければ、あげて大丈夫みたいなので、その目安であげてます😊
一応だいたいのスケジュールです↓


うちは起きてすぐ離乳食あげてます😊
6時半〜8時くらいの間です。
9時半〜11時くらいから2時間ほど午前寝。
愚図る時は授乳して寝落ちさせます。
起きたら離乳食。
15時〜16時くらいに授乳。
午後寝は最近しないことが多いです。17時くらいにウトウトしますが、頑張って起こしてます😅
18時〜19時に離乳食。です!

  • まりまりま

    まりまりま

    ありがとうございます😊
    時間決めるとわからなくなってしまいました😂
    私もあまり時間に縛られないようにします!
    スケジュール参考になります。
    質問なんですが寝る前の授乳はしますか?また何時頃就寝でしょうか?
    よろしくお願いします😊

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ

    寝る前に授乳してます!
    20時半〜21時半くらいに就寝です😊👍

    • 10月2日
  • まりまりま

    まりまりま

    ありがとうございます😊
    とても参考になりました🌟

    • 10月2日
かりめろ

初めまして。参考になれば。
私も、最近三回食にしました。
二回食の時のリズム、まりまりまさんと全く同じでした!

今は、6時 麦茶
8時 離乳食➕ミルク
12時 離乳食➕ミルク
15時 ミルク
18時 離乳食➕ミルク
21時 ミルク

という感じです。
朝、昼一回づつ寝るのは変わりません。眠そうじゃなくても、同じような時間に寝かしつけると、寝てくれるようになりました。
アドバイスにならないですね💦
頑張りましょう。

  • まりまりま

    まりまりま

    ありがとうございます😊
    私は想像してた理想的なスケジュールです😃
    うちも6時ぐらいに起きたとき麦茶あげてみようと思います。
    寝かしつけると昼寝の時間わかりやすくなりますね!
    質問なんですが昼寝は何時と何時でしょうか?
    よろしくお願いします^^

    • 10月2日
  • かりめろ

    かりめろ

    すみません💦コメントで返事してしまいました🙇‍♀️

    • 10月2日
かりめろ

うまく行く日と行かない日があって、大変ですよね💦
昼寝は、うまくいけば10:00〜12:00と15:30〜17:00です(^^)

  • まりまりま

    まりまりま

    前日よりうまくいったと思えば次の日うまくいかなかったりです💦
    午後の昼寝は15時のミルクのあとなんですね🌟
    とても参考になりました。
    ありがとうございます😊

    • 10月2日