
コメント

ゆうりん
うちは水災も悩んだ末につけました。高台にあるため水害に合うことは殆ど考えられないそうで、近所の人たちはつけてないそうです。
ただ、水道管からの逆流も水災になるらしいので何があるかわからないためつけてます。
水災に関しては金額がかなり違うので悩みますよね。
ゆうりん
うちは水災も悩んだ末につけました。高台にあるため水害に合うことは殆ど考えられないそうで、近所の人たちはつけてないそうです。
ただ、水道管からの逆流も水災になるらしいので何があるかわからないためつけてます。
水災に関しては金額がかなり違うので悩みますよね。
「その他の疑問」に関する質問
子供の時ってさ!こういうことしたよね! あるあるだよね! みたいな日常会話が、旦那と多いんですが その中で気づいたこと… 小学生のころ よくバッタやトンボ、セミの羽をむしってた そして、飛べなくなった昆虫を眺め…
私が要領悪いだけかもですが、みんなどこにそんな時間と余裕があるんだろうと疑問です… 私の周りはですが、 子育てして仕事して、 ドラマの話題にはしっかりついていけてて、 ネトフリで〇〇が〜とかYouTuberの〜がとか…
子供の誕生日なのにホールのケーキじゃないのって可哀想ですか?😢 3歳の誕生日は、キャラクターケーキ 4歳の誕生日は、サーティワンのアイスケーキ 5.6歳も、キャラクターケーキでした! 子供自体、ケーキはあまり食べ…
その他の疑問人気の質問ランキング
あまぐり✧
そうなんですよ😢
うちは川沿いになるので付けたほうがいいんでしょうけど、
逆流とかもあるんですね!そういうの対象になっているかもっとよく見ないといけないですね、、
風災と水災だけはほんと悩みます😭
ゆうりん
私もかなり悩んで、周りはみんな必要ないと言われました。
ただ何かあったときの保険ですし、とりあえずつけて、次のときにまた経済状況次第で考えようということにしましたよ。
保険会社によっても内容や金額は異なりますので、何個か見積りして考えられてもいいのでは?