
コメント

ぬん
11週で飛行機乗りましたよ😊
先生には一応相談し、まぁ自己判断とは言われましたがダメとは言われませんでした。

OZ
わたしも先生に聞きましたかが、
病院じゃないからふつーの生活してていいよーって言われました!
でも万が一ってこともあるから、そのときのボーダーラインはちゃんとわかっておいてねって。
で、ふつーに韓国旅行行きました!
つわりでやばかったけど…笑
-
ぴっぴい
コメントありがとうございます(^^)
心強いです(>_<)
妊娠何周目でいきましたか??- 10月2日
-
OZ
9週らへんだったと思います!
おにぎりとラーメン、
みかんとイチゴばっか食べてました🐷
どんな様で行くかはわかりませんが、
こまめに休憩、水分とって、
食べれるもんはしっかり食べてくださいねー!- 10月2日
-
ぴっぴい
たべれるものかぎられますよね(>_<)
友達の結婚式なんです(^_^;)
なるべくいきたくて(>_<)- 10月2日
-
OZ
そーなんですね!
体調が良ければ楽しんできていいと思いますよ♩
気をつけて行ってきてください♡♡- 10月2日
-
ぴっぴい
お優しいお言葉ありがとうございます❤︎
- 10月2日

pooon
私は医師にも相談せずに乗ってました笑
上の子妊娠中は初期、中期、後期と乗りまくってました笑
病院でも 自己責任ぐらいしか言われないのは目に見えてたので!
あとはその日の体調次第じゃないですかね?
-
ぴっぴい
コメントありがとうございます(^^)
乗りまくってたんですね!笑
そーですよね!その時の体調で
きめたいとおもいます(^^)
参考になりました♩- 10月2日

退会ユーザー
妊娠初期(8週)で飛行機乗りました。
旅行(北海道)の前日に妊娠が分かったので、国内だし大丈夫だと思い、病院の先生には黙って行きましたが、何ともなく大丈夫でした。
-
ぴっぴい
コメントありがとうございます^ ^
私が乗るのも多分同じくらいです!
前回の生理がいつかわからず
まだ何週かわからないのですが、、
参考になりました♩- 10月2日

あみまる127
私は8週に乗りました!18週、24週辺りにも乗る予定です😁
妊娠は病気ではないので気にし過ぎなくて大丈夫!
旅行も無理しないプランなら行って大丈夫と言われて、行きましたよ〜
出血や張りがある場合は別だと思いますが、最終的には自己判断ですよね💦
-
ぴっぴい
コメントありがとうございます^ ^
8週でのられたのですね!
実母も一緒なので、むりなく
その時の体調がよければ
いきたいとおもいます(^^)
参考になりました♩- 10月2日

あんひょー
ハワイへの新婚旅行の一週間前に妊娠が分かり、7週の時に行きました!
自己責任と言われましたが、特に何も問題なかったです🙌
でも軽い悪阻で海外の食事は辛く。。
それに気が気じゃなくて、あまり楽しめなかったです💦💦
-
ぴっぴい
コメントありがとうございます^ ^
やはり自己責任といわれますよね(>_<)
私もすでにつわりがあるので
そこが心配ですが友達の結婚式なので
なんとかいければと思っています(>_<)- 10月2日

まこ
妊娠に気付かず乗ったことはありました( ˆoˆ )/
-
ぴっぴい
コメントありがとうございます^ ^
特に空気が薄くてしんどかったり
気圧で違和感などありましたか??- 10月2日
-
まこ
全く感じませんでした。子供も一緒だったので、そっちばかり気にしてた感じだったので😅
- 10月2日
-
ぴっぴい
なるほど!!私も子供もいるのですが
母もいるので体調よければ友達の
結婚式に参加したいとおもいます(^^)
ありがとうございました♩- 10月2日
ぴっぴい
コメントありがとうございます(^^)
やはり自己責任と言われますよね(>_<)
今月友達の結婚式があり悩んでいます(T_T)
まだ病院いっても胎嚢確認できないと
おもうので相談もできず(^_^;)
ぬん
そうですね、妊娠中に何度も飛行機乗りましたが自己責任としか言われませんでした😓笑
ご存知とは思いますが初期の流産は染色体異常の場合が多いので乗っても乗らなくても…とは思います😥私はそう割り切って飛行機乗ってました💦