※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れお
妊娠・出産

出産準備は何週から始めたらいいですか?一気に買うべきですか?ちょこちょこ揃えた場合、何から買いましたか?どうすればいいか迷っています。

出産準備?子ども用品の準備は
何週から始めて何週で終わらせていましたか?
それとも一日で一気に買いましたか?😳
ちょこちょこ揃えた場合は、
何からかいましたか?😮

始めてで何からしたらいいのかわからずにいます😧💦

コメント

ふるちゃん

36週まで仕事してたので
そこから慌てて入院の準備したり
ベビー用品買い揃えました!

  • れお

    れお

    ありがとうござます😊
    参考になります🌱

    • 10月2日
pooon

25週くらいから始めて
30週くらいにはだいたい買い揃えてました!
大きい物、ベビーカーとかチャイルドシートや抱っこ紐ってやはりいい値段するので
事前に下調べとかして
一気に買うよりちょこちょこ買ったほうが
出費も一気にドーンと出るか、少しずつでるか
そこはれおさんの家庭の収入とかに合わせた方がいいと思います!

あと子どもの洋服や肌に触れる物は1度 水通しさせないといけないので
36週までには水通し作業も終わるようにしておくといいですよ!😊
37週からはもういつ生まれてきてもいいよー!ってなるので
それまでには終わらせておくといいです😊

  • れお

    れお

    なるほどですね!😳
    確かに一気に買うと出費が凄そうです😱💦
    水通しする事も計算して買わなきゃですね❗️
    参考になります☺️ありがとうございます🌱

    • 10月2日
  • pooon

    pooon

    ベストアンサーありがとうございます😊
    同じ金額払うにしても
    1度に一気に出るのと
    何度かに分かれて出るのとでは生活カツカツになっても大変なので><

    今はまだ暖かいのでいいですが、冬は寒い&天気悪いので洗濯物の乾きも悪いので、冬生まれなら尚更 早めから行動されるのがいいです😊

    上の子は1月生まれだったので、30週になってから天気のいい日を見計らって水通し作業始めてました!
    35週までには水通し作業終わらせるようにしました!

    • 10月2日
  • れお

    れお

    そうですよね😖
    ゆっくり買い揃えたいと思います❣️
    ちなみに新生児用のベビー服?って
    乾燥機とかで乾かすのは良くないですか?😦

    縮んだりするのでしょうか?😦

    • 10月2日
  • pooon

    pooon

    新生児の頃天気が悪すぎて洗濯物が全然乾かない&雨の日続きだったので
    コインランドリーで乾燥かけたら少し縮みました笑

    肌着が縮んで、カバーオールとかは平気でしたが
    気になるようなら乾燥かけない方がいいかもです><

    • 10月2日
  • れお

    れお

    ayuponさんも経験者なんですね😭
    聞いてて良かったです😭💓
    私全部乾燥機で乾かすので((((;゚Д゚)))

    ハンガーとかも買わなきゃですね😇
    色々聞いてくださりありがとうござます😊🙏

    • 10月2日
  • pooon

    pooon

    ネットに入れたりしたんですが効果なしで笑
    多分 肌着とかの生地の問題かもしれません><

    10連になってるハンガーとか楽ですよ♡
    吐き戻したりうんちで、汚れたりすると1日に何枚も洋服洗うのでハンガー沢山あると便利です♡

    • 10月2日
  • れお

    れお

    ガーゼみたいな生地ですもんね((((;゚Д゚)
    確かに縮みそうですよね😖💦

    可愛くても1日に何回か吐き戻しうんちやられると辛い😭笑
    きゃー!いい情報ありがとうございます!
    10連になってるハンガーかざしてみたいと思います❣️☺️

    ayuponさん30週なんですね💓
    2人目出産頑張ってくださいね☺️🌱

    • 10月2日
  • pooon

    pooon

    ちょいちょい縮んでしまったやつを着せてたら今度は伸びちゃって
    結局サイズアウトした時に捨てちゃいました😅

    うちは男の子なので、オムツ替えるたびに、おしっこ飛んでいっつも着替えてました😅

    れおさんはいつ頃か分からないですが、お互い出産頑張りましょうね😊
    残りのマタニティーライフ楽しんでくださいね♡

    • 10月2日
  • れお

    れお

    オムツ変えるたびにおしっこって大変ですね😂!でも可愛い😂💕
    私はまだ6ヶ月なのでゆっくりです!
    子ども用品がかわいくて早く揃えたくてウズウズしてます🙀笑

    はい!お互い頑張りましょうね^^❣️
    ありがとうございました\( ˆoˆ )/💓

    • 10月2日
deleted user

臨月前くらいから本格的に開始しました。
その前でも抱っこ紐とか絶対に使うな〜というもので値下げしている時は、その時に購入しました。
いつ入院になるか分からないので予定日の2週間前には大体揃えてました!

  • れお

    れお

    ありがとうござます🙏
    値下げの時に早めに買うの参考になります☺️

    • 10月2日
deleted user

呑気にしてたらもう9ヶ月でした(笑)
必要になったり足りなければネットで買えばいいやーと思って、2日間くらいで大体揃えました。

  • れお

    れお

    9ヶ月でも大丈夫何ですね🙆
    ありがとうござます😊🌱

    • 10月2日
迷犬ちーず🐶

5ヶ月ごろから肌着や
2wayオール、ガーゼなどから
買い始めました☺️
細々したものを買い揃えて
6ヶ月ごろに
年始のセールでチャイルドシートを
買いました🙆✨

  • れお

    れお

    5ヶ月から始めていたんですね!
    結構早めに始めたんですね😳🌱
    年始のセール参考になります❣️

    • 10月2日
モカ

季節で、出ている洋服や布団類も少し変わるのでギリギリに買った方が良いかもです(´Д` )
徐々に揃えて行くのであれば、季節の関係ないオムツやおしりふき、哺乳瓶などを先に揃えておくと楽ですよ(*´ω`*)
母乳パッドも意外と使いました!

  • れお

    れお

    そうですね!季節で変わってしまうのでもうすこし待ってみます🌱😊
    季節関係ないものから揃えるのいいですね!!
    参考になります❣️

    • 10月2日
唐揚げ

安定期から下見しに行って、色々ネットとかで調べて、必要な物を書き出したりしていました。そして7ヶ月で全部揃えました。8ヶ月の今、切迫早産で自宅安静になってしまったので、早めに準備しておいてよかったです!!

  • れお

    れお

    私も今6ヶ月ぐらいです!
    確かに早めに揃えてると安心ですね^^
    ありがとうござます😊
    アロちゃんさんお身体お大事に
    安静になさってくださいね🙂🌱

    • 10月2日
3児のママ🌼

最近出産したばかりなのですが
3人目ということもありのんきに
臨月で買いに行きました!
1人目のときは6ヶ月とかで
買いにいってたんですが…笑
とりあえず入院するときに必要な
パジャマとか新生児の洋服を買いましたよ(^-^)
私は買い物1日で終わらせました~!

  • れお

    れお

    パジャマとかならはやめに揃えても問題なさそうですね^^!
    ありがとうございます❣️☺️

    • 10月2日
みっきー

35週まで働いてたのでそれからです!
里帰りなんですが、里帰り前に大きなもの(ベビーベッドやベビーカーなど)を揃え、里帰りしてからは小物(ベビー服など)を買いに行きました!

  • れお

    れお

    なるほど!里帰りするしないで
    また変わってくるんですね😳
    ありがとうございます❣️☺️
    参考になります🌱

    • 10月2日
りすぐみ

ほとんど姉からのお下がりだったので
あまり購入するものがなかったのですが
30週位から買い初めて
先週水通しなどすべて終わらせました

  • れお

    れお

    お下がりあるといいですね^^
    お姉さんがいると頼りになりそう☺️
    水通し終わった段階なんですね🌱
    出産頑張ってください❣️😊

    • 10月2日
ぽよんぽよん

9ヶ月すぎてからぼちぼち揃えはじめて入院準備もあとは詰めるだけなのにまだしていません(笑)
買い忘れも結構あるので早めにやることオススメします(*´ノ∀`*)

  • れお

    れお

    9ヶ月過ぎてからならかなりギリギリですね!😁
    私はまだ6ヶ月ですが逆に買いたくてウズウズしてます😁笑
    出産頑張ってくださいね💓🤗

    • 10月2日
あやママ

7ヶ月入ってから集め始めました(^^)
結構ネット駆使してました(^^;)
お部屋整えたりとか入院準備は臨月手前で産休入ってからちょこちょこやり始めて、37週くらいまでには目処ついてたと思います☆

  • れお

    れお

    7ヶ月入ってから少しずつ揃えたんですね❣️
    参考になります☺️ありがとうございます☺️🌱

    • 10月2日