※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬまり
妊娠・出産

妊娠17週で自宅安静中。旦那の行動にイライラし、イライラが収まらず困っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

現在妊娠17週ですが、部分前置胎盤で1ヶ月の自宅安静中です。そのせいなのか、最近旦那の行動にいちいちイライラしてしまいます。例えば、電気をつけっぱなしにしたり、机の上にどんどん荷物を置いたり、出したものは出しっ放し、床に物をすぐ置く、など。。前から注意しているのですが一向に治りません。今までは、もぉ!で終わっていたのですが、最近は本当にイライラしてたまりません。💦こんなんでイライラする自分も嫌ですし、毎回毎回言うのも嫌です。後からやると言ったのに結局やらなかったり。ほんとにやるまでイライラがとまらなくて私もしんどいです。。同じような経験された方いませんか😢?どうやったらイライラせずに過ごせるでしょうか…?アドバイスお願いします😢💦

コメント

しーさー

私も旦那にイライラしますよ笑
妊娠中はまだよかったのですが(それでもかなりヒートアップしてキレてました)産後、本当にやばかったです。というか未だに…
女の怒りはポイント制らしいですからね( ; ; )

やってと頼んだことをやってないなんてしょっちゅう。付けっ放し出しっ放しも日常。そんなこんなで6年経ちましたよ(-_-)zzz

言い聞かせるしかないです本当に。あとは期待すると余計にイラついてしまうので、期待しない…ことでしょうか?