
夫から3人目はいらないと言われ、女の子を期待していたがショック。現在2人で手一杯で、愛情が同じだけ注げるか不安。3人目は諦めるべきでしょうか⁇
上の子が男の子3歳、下の子が男の子8ヶ月です。先ほど夫から3人目はいらないと真剣に言われました。私は3人目の女の子を期待していたので、そう言われてすごくショックでした。確かに今現在は2人で手一杯なので、3人目はまだまだ先と思ってましたが、ショックでした。夫は2人でもいっぱいいっぱいなのに、これから何も考えず3人目を作ってしまったら愛情が同じだけ注げるか不安でしかない、との事でした。3人目は諦めるべきなのでしょうか⁇
- チャキチャキ(8歳, 10歳)
コメント

毒女
夫婦間の問題かと( ´・ω・` )……

マカロン
経済面もあるかと思います(><)
子供を育てるのはお金もかかりますもんね😞
あとは夫婦の問題かもしれません😞
また男の子だったら…って思ってる部分あるかもしれないですね!😂
うちも男の子2人で女の子欲しいので3人目って思ってます(*^◯^*)笑
それでも男の子3人でもその時はいいかなって思ってます💕笑
チャキチャキさんの気持ち伝わるといいですね…アドバイスできてませんが応援してます!
-
チャキチャキ
私も女の子がどうしても諦められなくて…( ; ; )
でも3人目男の子でもいいと思ってます☺︎
ありがとうございます‼︎これから育児頑張って、旦那の考えを変えていこうと思います‼︎- 10月1日

ままちゃん
今はまたお子様2人とも小さい時期でかなり大変な時期だと思うので大きくなって余裕がでてきたら考えが変わる可能性も充分にあると思います(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
-
チャキチャキ
ありがとうございます‼︎これから旦那の考えが変わるように、私も頑張ろうと思います☺︎
- 10月1日

p
主人はひとりで良いと言っています。
わたしはまだまだ欲しいと思っていますが
今は大変な時期だし仕方ないかなと
思っています。
もう少し上の子ふたりが落ち着いてから
話されてみてはいかがでしょうかね?
がっつり年齢を離してみたらまた気持ちが
変わるかもしれませんね(*^^*)
あとはご主人様のお気持ちだと思うので
夫婦でのおはなしだとおもいます
-
チャキチャキ
ありがとうございます☺︎今29歳なので、あまり離せないよねと言われました‼︎私の余裕のなさが旦那を不安にさせているかもしれないので、私も成長していきたいと思います☺︎
- 10月1日

りん
夫婦が一番納得できるように話し合うべきだと思います。
うちは上が女の子で今お腹の子が男の子です。周りからは上手いこと作ったね!って言われましたが、
旦那は二人目男の子じゃないと困る!産み分けしたいと言われました。
私は性別に関係なく、二人までと思ってたので、もし次も女の子なら、3人目頑張る!と言われたときに、それは困る!とたくさん話し合いました。
ハローベビーボーイや、病院での産み分けなどいろいろ調べたりしました。
なんとか男の子だったので良かったですが、旦那は次が女の子でも3人目諦める。と思えるほど話し合ったので、お互いが納得できるまで話し合うのが一番だと思います。

R
下の子がまだ8ヵ月だとまだまだ考えられないかもしれないですね(´·_·`)
うちも2人までのはずが上の子達は女の子でやっぱり男の子を諦めることが出来ず下の子と2歳差で妊娠中です!!
もう少し時間がたてば旦那さんも変わるかもしれないですね😊
-
チャキチャキ
ありがとうございます‼︎下の子は小さいし、初めての2人育児で私自身全然余裕がないから旦那は無理だと思ったのかな⁇と思うと正直落ち込みました( ; ; )
- 10月1日

さくら
三人め男の子って可能性ありますよ。。
こればっかりは、授かりものですからね。。知り合いは、5人男の子でした。
ご主人に訴えるしかなさそうですね。。
女の子が本当にほしい、と。、、
-
チャキチャキ
3人目も男の子でもいいと思ってます☺︎が、5人男はすごいですね‼︎
- 10月2日
チャキチャキ
そうですよね( ; ; )