![imks](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後1ヶ月半で体重が減らず悩んでいます。母乳育児中で食事に気をつけ、運動もしているが効果がないようで心配です。体重が減らない理由や対策について相談したいです。
今、産後1ヶ月半経ちました。
産後の体重について教えてもらえたらと思います。
産後次の日の体重は赤ちゃん分の体重3キロくらいしか減っておらず。。退院日も同じ体重で平行線。。
胎盤とか羊水の重さはどうなった?て、感じでした。
そして退院後1.2週間くらいの間に3.4キロは自然と減りました。
トータル妊娠中は13キロ近く増えていて残り6キロ。。
トータル6キロ程減ったところから早1ヶ月経ちましたがそこから全く減らず。。今は完母で育ててます。完食もしないようにし、ご飯も食べすぎないように気をつけてます。
時間がある時は腹筋をちょっとですがやってみたり、骨盤体操などもやってますが、、全然ビクとも数字が動きません。。
増えすぎたから脂肪がついてて普通にしてたら減らないですか??
2ヶ月経ったら骨盤矯正にいったり、まだ2ヶ月経ってないから外出も心配でほぼ家にいます。
もうすこし子供が大きくなったら散歩したり体を動かそうと思ってますが1ヶ月以上も体重ってこんなに減らないものなのでしょうか‥(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
自分の代謝が相当悪いか‥‥食事はちゃんと食べてます。
結構自然と落ちたという声が多いのでなんだか心配です。
みなさん、どうでしたか??
母乳なのでダイエットはダメだと思ってますが、体型みるのが残念過ぎて少しでもスッキリさせたいです〜💦
- imks(7歳)
コメント
![カピバラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カピバラ
産後5ヶ月で、ようやく元の体重に戻ったり、ときどき減ったり増えたりです(*´・ω・`)=3
体質もあると思いますが、わたしは元々代謝がよくて、仕事で動き回ってて妊娠中は、つわりもありましたが+8~9キロで、産後1ヶ月半のときは、まだ元の体重より+4キロくらいでした!
ちなみに完母です。授乳中はなかなか太らないと聞いて、辞めるとたちまち太ると周りにいる人によく言われますがどうでしょうか?という感じです!
![シナモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シナモン
私も妊娠前に戻すのに5カ月かかりました。
特に何かをするわけでも食事を変えるわけでもなく子供の世話をしてたら次第にーって感じですが、下っ腹が以前よりぽっこりしてる気がするので腹筋がんばろー!って思ってるとこですww
-
imks
ありがとうございます!
元に戻ったんですねー!凄いです(°▽°)
停滞してたことはなかったですか?
お腹のタルミはしぶといですよね‥- 10月1日
-
シナモン
停滞めっちゃしましたよ!
産後1カ月で6キロぐらい減ったのにそこからうんともすんともで3カ月ぐらいからちょこちょこまた体重が落ちはじめたかなって感じです。
大きくなってきたら嫌でも動くし重たくなるぶん運動量増えるしちゃんと体重減ってくるから大丈夫ですよー^ ^
お腹のたるみは実の父親に先日指摘され、このお腹で育てたんだからしゃーないやろー!って怒ったとこですw
息子と腹筋遊びして頑張って引っ込めます( ;∀;)- 10月1日
-
imks
そうだったんですねー!確かに息子はいま体重4キロ超えたところですがこんなんで重いなんて言ってられないですね!これから頑張ってみます!ありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)!
- 10月2日
![ゆゅ(*^^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゅ(*^^*)
3人いますが…
一人目の時は何もしなくても3ヶ月で元の体重に戻りました、ちなみに完ミです。
二人目以降は、思うように減らず骨盤矯正やら骨盤体操やらしましたがダメで10ヶ月頃から酵素ドリンクで置き換えダイエットをして、なんとか戻って今は妊娠前より-2kgです。
まだ、授乳中、産後間もないので焦る気持ちは分かりますが、ゆっくりで大丈夫かと思います。
もし、平気なら空腹を満たすために、甘くないただの炭酸飲料とかはいかがでしょう?結構、お腹も満たされるしデトックスにも良いらしいです。
-
imks
ありがとうございます!炭酸水デトックスになるんですね!!
焦らずいろいろチャレンジしてみます!- 10月2日
![🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🤍
出産後すぐ6キロ減っていて
そこから停滞してましたが
1ヶ月検診のときには
母子手帳の1番最初の記入の
体重に戻ってました!
最初の1ヶ月は母乳でした!
私の場合産後ノイローゼ気味に
なっていてなにも食べれない日が
あったりで…それでかなと😓
1ヶ月過ぎた後も育児以外にも
ストレスが重なり食べなくなり
今はマイナス15キロくらい
落ちてると思います🤔
私の場合母親としてダメダメな
痩せ方ですが😩
産後絶対太ると言われてましたが
職場でも別人かと思った!って
言われるようになりました🤤
なんのアドバイスもできず
すみません!
-
imks
ありがとうございます!
食べれない日々があったなんて‥大変でしたよね‥乗り越えれて凄いです!- 10月2日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
私は10キロ増えて、
1ヶ月で元に戻りましたが体型は太って見えます😵
骨盤ベルトは常にしていました!
-
imks
体重戻ってて凄いですーー!
やっぱり腰回りやももと二の腕が、だいぶ肉つきました‥
私トコちゃんベルト買ったのにつけ方に苦戦して全然付けてませんでした‥
諦めずに再会しようと思います!- 10月2日
imks
ありがとうございます!
私は今お腹とか足とか触ると冷たいんですよね。全体的に代謝が悪そうです💦確かに卒乳後に増えていくって聞きました〜!授乳中お腹空くから食欲だけ変わらず残っちゃうという‥
でも元に戻っていて羨ましいです。。