※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子がうどんを一食に食べる量について相談です。一袋の3分の1が少ないか心配。体重増加を気にしています。同じ月齢のお子さんの情報を求めています。

1歳2ヶ月の息子を育てています。同じくらいの月齢のお子さんは、うどんを一食にどのくらい食べますか??
うちはスーパーによくある一袋200gのゆで麺が、野菜などと混ぜた煮込みうどんにして3回分です。息子は白米があまり好きではなく、最近は毎日うどんを一食は食べています。一袋の3分の1では一食辺りの量として少ないのでしょうか…?
息子は小さめで、この数ヶ月体重の増えを気にしています。食べるのも時間がかかるので、食べさせる量が増えるとしんどいなぁ、、とも思ってしまいます。
同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、情報をお願いします!

コメント

さお

 1歳2ヶ月ですよね?それぐらいだったと思いますよー❗3歳だけどまだ一玉食べれないときもありますよ☺

  • みほ

    みほ

    お返事ありがとうございます!同じくらい と聞くと安心します。。

    • 10月3日
ナーソン

うちは半分ですね!それに鶏ひき肉や野菜をぷらすしてます!

  • みほ

    みほ

    お返事ありがとうございます!
    羨ましいです〜〜(>_<)

    • 10月3日