※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mihana
妊娠・出産

手作りで作れそうなものは、抱っこ紐のよだれカバーや汗カバー以外に、赤ちゃん用のおくるみやおしりふきケースなどがあります。

里帰りしました!
今の暇なうちに手芸でいろいろ作ろうと思っているのですが、、
授乳ケープとスタイは作りました♪
抱っこ紐のよだれカバーや汗カバーを作りたいのですが、まだ実物がなくサイズがわからないので作れません。
なにか他に手作りで作れそうなものってどんな物がありますか?

コメント

ちっぷん

私はおもちゃのニギニギを作りました(^^)

  • mihana

    mihana

    簡単にできますか?

    • 10月1日
  • ちっぷん

    ちっぷん

    フェルトを輪の形になるように縫って、綿を詰めれば出来ますよ〜✨
    アレンジでディズニーのキャラにしたりしました(^^)

    • 10月1日
  • mihana

    mihana

    めっちゃ簡単ですね!!
    作ってみようと思います〜❤️
    ありがとうございます!

    • 10月1日
こりす

おくるみはどうですか😊❓

  • mihana

    mihana

    おくるみってあまり使わないのかなー?と思っていたのですが、、
    おこちゃんさんは使いそうですか?😊

    • 10月1日
  • こりす

    こりす


    冬生まれなので普通のおくるみと
    毛布のおくるみ買いました✨

    普通の生地のは日中寝かせる時に
    下に敷いたりもできるので
    便利かなって思って買いました🎶

    私は裁縫ができないので
    おくるみは買いました💦笑

    • 10月1日
  • mihana

    mihana

    なるほど〜!
    お昼寝で使えるのは良さそうですねー😊
    でも割と厚みがないと痛いかもですね。

    • 10月1日
ひなママ

抱っこ紐のカバーとかどうですか?😊

  • ひなママ

    ひなママ

    私はキットですが、ぬいぐるみのガラガラ作りました☺️

    • 10月1日
  • mihana

    mihana

    生地は用意しているのですが、赤ちゃん産まれてから試してみてから買おうと思っているのでまだ実物がないんですー💦
    サイズがわかれば作りたいんですけどね〜😅

    • 10月1日
  • mihana

    mihana

    ぬいぐるみのガラガラ可愛いですね💕

    • 10月1日
ねっち

毛糸で手袋とかどうですか?
あとオムツケースとかも作ると使えると思います!

  • mihana

    mihana

    オムツケースいいですねぇ✨

    • 10月1日
 ひい

タグハンカチというおもちゃを作りました!すごく簡単で、3ヶ月頃からすごく大活躍してます!よかったらタグハンカチで検索してみてください💕かわいいのたくさんでてくるので😚

  • mihana

    mihana

    タグハンカチ調べました!
    いいですね〜❤️
    ぜひ作ろうと思います😆
    ありがとうございますー!

    • 10月1日
大根おろしと茹で潰したものは別物

よだれカバーのサイズ、だいたい調べれば出てきますよ。私はネットで調べて大量生産しました。
抱っこひもカバーもネットで調べればいくらでもでてきました。

  • mihana

    mihana

    本当ですか⁈😳
    私もよだれカバーのサイズはなんとなく調べられたのですが、汗カバーのサイズがなかなか見つからなくて…
    抱っこ紐の種類によっても違いますもんね。

    • 10月1日
ちくわぶおじ

ダブルガーゼの生地でハンカチたくさん作りました♫たくさん使うので作ってよかったです。あとは帽子も作りましたが、これもサイズがあるので難しいかもですね💦

  • mihana

    mihana

    ハンカチですか!
    簡単だしあったら使いますもんね〜😊

    • 10月1日
🍞

・授乳シュシュ
・男の子なのでおしっこキャップ
・ガーゼハンカチ
・おむつポーチ代わりの巾着袋

授乳シュシュは重宝してますϋ♡!

  • 🍞

    🍞

    最近はエルゴの
    ・よだれパッド
    ・収納カバー
    ・首回りカバー
    ・ママスタイ
    ・フードカバー
    作ってます!
    全部ネットで調べて作りました☻
    抱っこ紐はエルゴ購入予定ですか?

    • 10月1日
  • mihana

    mihana

    授乳シュシュなんて知りませんでした!
    調べたけど、使えそうですね😆
    作ってみますー!
    ありがとうございます❤️

    • 10月1日
  • mihana

    mihana

    抱っこ紐はベビービョルンONE+を考えてますー。
    よだれカバー、首回りの汗カバー、ママスタイは作ろうと生地は用意してあるのですが、まだ実物がなくて😅
    赤ちゃん産まれてから一応試着してから買おうと思っていたのですが、カバー作りたいが為にもう買ってしまおうか悩み中です。笑
    赤ちゃん産まれてから作る時間ありますか?

    • 10月1日
  • 🍞

    🍞

    エルゴならネットによく型紙があったので…
    全然ありますよ!!
    うちの子は夜ずーと寝てくれるので寝てる間にサッサーと縫っちゃってます!

    • 10月1日
  • mihana

    mihana

    エルゴはたくさん出してますもんね〜。
    そうなんですね!
    よく寝てくれるなんてお利口さんですね😊
    うちの子もよく寝てくれることを願ってます😆笑

    • 10月1日
deleted user

同じく里帰りしていて、のんびりと手芸に励んでいます😁

サニーマットはどうですか?❤️写真撮影や遊ぶ時のマットとして使えるし、出来上がるとすごく達成感がありますよ✨笑

私はエルゴのサイズで抱っこ紐よだれカバーも作りました💡おそらくどの抱っこ紐もおっけーなサイズかなと😁
あとは冬に向けてミトン、おくるみも作りました☺️キルティング生地を使えば厚みが出て、小さめマットとしても使えると思います!
これから帽子も作る予定です💓

赤ちゃんのもの作っているとすごく産まれてくるのが楽しみになりますよね😊❤️

  • mihana

    mihana

    サニーマット知りませんでした!
    とても可愛いですね❤️
    でも結構費用がかかりますよね😅

    ベビービョルンONE+でも合いますかね?笑
    せっかく作っても合わなかったら悲しいので、、

    私が持ってるキルティング生地は硬めなのでマットにはいいかもしれないです!
    マット作っておいてもいいですね🙌🏻

    はい、本当に楽しみです😍
    にんじんさんいろいろ手作りしていてすごいですねー!

    • 10月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    買うよりは安く済むと思ったのと、多分作るなら第一子妊娠の今しか無理だろうと思って、奮発しました😁💓私は3人欲しいですが、サニーマットは3人目まで同じものを使い続けたいなと思ってます✨

    首が座るまで私もビョルンのオリジナル?一番最初に出たタイプを使う予定で、お古でもらって持っていますが、ビョルンの肩紐にも大丈夫でした!ただONE+ではないので、絶対ではないですが、肩紐の暑さとしてはエルゴが一番だと思うので大丈夫だとは思います💡

    はじめはそんなに作るつもりなかったのですが、はまっちゃって😂出来上がった時の達成感がたまらないです☺️

    生地選びも楽しいですし、今しかできないと思うので、お互い楽しみながら出産準備しましょうねー✋❤️

    • 10月1日
  • mihana

    mihana

    買うより安いんですねー😆
    私もお昼寝アートとか撮りたいと思ってたので検討してみます✨

    そうなんですね!
    じゃぁエルゴサイズでも合うかもしれないんですね👍🏻

    わかります!ハマりますよね😆
    私もどんどん作りたい欲が出てます🙌🏻
    人生で一番暇な時間ですからね!
    やりたいことはやっておきましょう❤️
    にんじんさんお産が近いようなのであと少しの時間満喫してください!
    お産頑張ってくださいね✨

    • 10月1日