
コメント

うたん
言い方や口調によるのではないかなぁと思います。
あくまで、「仕事をしてきてくれている」わけですからね。

みくる
物に当たることは良いことではないですが、旦那様に対して言う言葉でないと思いますし、怒って普通だと思います(^_^;)
-
るーたん
そーですか。わかりました。
- 10月1日

twins♡mama
怖いですね。。
普段もそういう感じなんですか?
-
るーたん
普段...というか、ほんの少しでも気に入らないことがあるとこうなります。
ただ今回のことを言うときは言い方によっちゃ怒るのも分かってたので、ものすごく優しく?というか、責め立てるような言い方ではなく下に下になって、申し訳ないんやけどともいったんですが、こうなりました。- 10月1日
-
twins♡mama
きっと仕事から帰ってきて疲れてたんでしょうね…
それか、そういう人は遠回しに
足くさいから足洗って!と正直に言うより、るーたんさんが予めお風呂沸かしておいて
お風呂湧いてるから入ってきなー!と遠回しに言ったほうがよかったのかもしれないですね💦- 10月1日
-
るーたん
お風呂を進めるというかたちで話をすればよかったです😢
- 10月1日

ぬん
物に当たるのは正しいとは言えませんが、言い方しだいかなー?と思います。
-
るーたん
言い方としては、かなり下に下になって言いました。責め立てるような言い方ではなく、帰ってきて早々に申し訳ないんやけど...と、あと妊娠初期からずっとにおいに敏感で少しの柔軟剤の匂いでさえ吐きそうになることを旦那には言ってあったので、それも含めて伝えたんですが、こうなりました。
- 10月1日
-
ぬん
伝え方がそうなのに蹴り飛ばしたりはさすがに旦那様が幼稚ですね…言い方ストレートですみません😓
ほかの内容でもそうなりますか?- 10月1日
-
るーたん
仕事終わりに言ったのも悪かったんだと思います😅
いえ、実際ほんとに幼稚なんです。
そうですね...すこしでも気に入らないとなります。- 10月1日
-
ぬん
タイミングもあるかもしれませんね😢
でも他のことでもということなのできっと治らないんでしょうね…💔- 10月1日
-
るーたん
今回は私も悪かったです(・・;)
でも、殴る蹴るされたことは許せないというか...。
治らないですよね、こんなのは。- 10月1日

いくら
るーたんさんがお願いした内容については、怒るような内容ではないと思います。妊娠中ににおいに敏感なのはどうしようもないことですしね。
もちろん口調は大事ですが、内容も書かれているとおりであれば問題ないと思います(^ー^)
仮にそれで腹を立てたにしても旦那さんがとった行動は許されるものではないと思います。
るーたんさん、辛かったですね。旦那さんの行動はとてもひどい行動だと思います。るーたんさんとお子様に怪我がなくて良かったです。
-
るーたん
一人目のときから二人目のいまも、少しの柔軟剤の匂いでさえ吐きそうになることやキツさによってはほんとに吐いてしまうを旦那には言ってあったので、かなり下に下になっていったんですが、こうなりました。
責め立てるような言い方はせず、申し訳ないんやけどともいったんですが、ダメだったんですかね...- 10月1日
-
いくら
その言い方で、そんなに物にあたるのはあり得ないです。そもそも怒ることですらありません。少しでも家族のことを思う気持ちがあれば「そっかー、足洗ってくるね」の一言で足りますよね。DVの一種になるのではないかとさえ思います。
旦那さんのそういった振る舞いは何かしら記録なりつけておいた方がいいかもしれませんね。
今後お怪我などされないか心配です。- 10月1日
-
るーたん
全く別件ですが、喧嘩して突き飛ばされてけがはしたことあります..
- 10月1日

るなちゃん
私も似たようなこと最近言いました(笑)
帰ってきてすぐ靴下脱ぐのですが、その足でうろうろされて、子供もどこそこ口つけたりするので何か気持ちが悪くて😅
そして臭かったし(笑)
私は、
何か足匂うかも~仕事頑張ったんだね!ゆっくりお風呂に入っておいで~
って毎回言ってます(笑)
-
るーたん
あぁ...そういえばよかったです😭
- 10月1日

退会ユーザー
言い方気を付けてお願いしてるのにそこまで怒る事じゃないですよね💧
足が臭い人はストレスから来るみたいですよ💡
靴の中敷を変えてみたり洗ったり工夫してみてはどうでしょうか?^^
私も旦那が仕事で履く靴と、仕事から帰ってきた足が臭くて足を洗うように行ったことがありますが、毎日とは続かず洗ってました🙌
-
るーたん
靴の中敷きとかは週2くらいでかえて、リセッシュして外に干したりとしてるんですが、それでもやっぱり臭いはきつくて...
少し言い方がストレートすぎたかな?と反省中です。- 10月1日
-
退会ユーザー
るーたんさんなりに努力してるのですね😌✨
でしたら、もう湯船も溜めておいて、お風呂沸いてるから入ってきな〜!とか上手いこと誘導してみてはどうでしょうか?^^- 10月1日
-
るーたん
お風呂をすすめればよかったです😭
- 10月1日

ぽん
怖いですね😥
私には、何で怒るのかわかりません…
たしかに嫌な言い方をしたのならイラつくのは
仕方ないと思いますが
ものに当たるのはどうかと思います!
いくら仕事して疲れてるからといって
臭いがでてるから仕方ないじゃないですか?
私は、汚いし臭いし嫌だっていつも言っちゃってます
ましてその足で部屋に入ってこられ、
子供がゴロゴロするような所を汚されたくないです。
私的には、るーたんさんは妊婦さんですし
においに敏感なのは仕方ありませんし…
私はきっとそんなことされたら怒ります😥😥
-
るーたん
旦那の部屋は、リビングを通らないといけないのでそのリビングは子供が遊ぶところだから余計ににおいがつくのいやで...。
お風呂というかたちでもう少しオブラートにいえばよかったのかな?と思ったんですが、壁やドアを殴る蹴る子供のものを蹴り飛ばしたのがどうしても許せなくて😭- 10月1日

ゆんた
えー…きちんと理由も言ってるしそこまで怒ることなんですかね…
ちょっと…というか、かなり怖いです…
別に高圧的な声とか話し方したわけでもないんですよね?
-
るーたん
高圧的な言い方ではなかったと言えます。
一人目のときも二人目のいまもかわらずにおいに物凄く敏感になってて、吐きそうになるから本気で吐いてしまうことは旦那も知ってるんです。
なので、下に下になって申し訳ないんやけどまで言っても、こうなりました。
~してほしいねんけど、無理かな?みたいなかんじで、決して責め立てるような言い方はしてなかったです。- 10月1日
-
ゆんた
実際に男性の意見だとどうなのだろうと、主人にもこういった場合どう思うか聞いたのですが、やはり下手にでて言ってくれてそれは意味わからないそうです…😭💦
下手にでてムリだと伝え方難しいですね😭
るーたんさんは絶対悪くないと思います!- 10月1日
-
るーたん
ご主人に聞いてくださったんですね😭
なんだか、もうどー伝えていけばいいのかさっぱりですo(T□T)o
今回は、言い方がストレートすぎたかもなのとタイミングが悪かったので私も悪い部分はあるんですが、殴る蹴るはしなくても...となっていてなかなか素直に謝れません。- 10月1日
-
るーたん
ご主人に聞いてくださったんですね😭
なんだか、もうどー伝えていけばいいのかさっぱりですo(T□T)o
今回は、言い方がストレートすぎたかもなのとタイミングが悪かったので私も悪い部分はあるんですが、殴る蹴るはしなくても...となっていてなかなか素直に謝れません。。。- 10月1日

Haru
うちの旦那さんは自分の臭さを
私に気づかれたく無いらしく
帰って来たら即お風呂場直行で
サッパリしてからご飯です(*´-`)
旦那さん足臭くなりやすいらしくて
靴に必ず靴用の消臭スプレーを
仕事から帰宅したらしてます(笑)
暑いと旦那汗臭い時あるけど
気にしてはいるしって何も言いません
嫌かもしれませんが
普段使ってる枕とか放置しといて
何かで臭いのを気付かせないと
そのままだとおもいます~_~;
他だと
臭い=娘に嫌われるとか
なんかデオドラント系
買うとかですかね(*_*)?
-
るーたん
いい旦那さんですね😭
洗顔シートとかわき汗シートかって渡したり、靴も週2で中敷きかえてリセッシュしてほしたりとかしてるんですけど、あんまりいみないんですかね😅- 10月1日

ふうママ
妊娠する前から足臭いから帰ってきたら足だけ洗うか、そのままお風呂にしてってゆっちゃってます😆ww
臭うのはしょうがないし、妊娠中ならなおしょうがないですよね~。
こっちは二人の子供のためにつわりとか辛いことがんばっとるんやから仕事しとるからって威張らんでっていつもゆってました😂
今の時代男が威張る意味がわかりません。
こっちが、仕事してても家事も育児も嫁がやって当たり前とかばっかだし、睡眠時間もかわいい我が子のために削っとるのに遊びにいったりのみにいったりしますし😂
足洗うくらい多目に見てほしいですね。
自分だったらものに当たった瞬間殴って怒ります(´・ω・`)
-
るーたん
私がものに当たったら、逆ギレで殴るか怒鳴ってくるんです😢
- 10月1日

翼を下さい⭐️
私は、るーたんさんは全然悪くないと思いますよ😊
旦那さんは、仕事の疲れが溜まったり、人間関係とかでたまたまその日にイライラが爆発してしまったのかと思います。
身内の前だと気を許して本音が出ちゃうのと同じで。
それにしても旦那さんの行動はやり過ぎですね😅
-
るーたん
仕事して頑張ってくれてるからと、下にしたになって言ったつもりだったんですが、ちょっとストレートすぎたかもです😭
- 10月1日
-
翼を下さい⭐️
私も妊娠中だったら同じように言いますよ🙂
それに我慢はストレスになって赤ちゃんに良くないですし、言いたい事ははっきりと言った方がいいです!
夫婦ですし。
私の旦那も足が臭いです、納豆臭いです。旦那も自分の足の臭いに気付いているし、ふざけて子供に臭いをかがせているくらいです😅
私は、「パパの足は、納豆臭いね〜、吐くかもしれないから嗅がない方がいいよ?」と子供に言いますが、旦那は何も言いません。- 10月1日

💙
冗談っぽく笑いながらクサー🤣みたいな感じで風呂に誘導させて笑いながら言ってます!そっちの方が傷つかないし自分もそーゆー立場なら笑いながら言って欲しいと思ったので!
-
るーたん
確かにそういう言い方もありですね!
言い方は下に下になったつもりだったんですが、言葉がストレートすぎたかもでした😅- 10月1日

なん
ゆーたんさんが悪いとは思いません。
旦那さんのキレ方にキレそうです。
妊婦のからだの変化をもう少し勉強すべきですよね。
言い方も気をつけてたみたいですし、、、仕事でかなり疲れてたんですかね?それにしてもキレるようなことじゃないです。
うまいことお風呂に誘導していけたらいいですね!うちも帰ったらすぐお風呂ですよ。臭いとか平気でお互い言います。
-
るーたん
お風呂に誘導する感じで伝えればよかったかな?ってなりました😅
ただ、殴る蹴るされるとは思ってなくて😭- 10月1日
-
なん
それがよさそうですね!
うちは旦那が潔癖なので、私が臭い臭い言われますよ(笑)私も言い返しますけど!普段の関わり方も影響しますよね(><)
手が出るのはアウトです!そこは怒ってもいいとこですね!- 10月1日

マヨ王子👑
男の人は悪阻の辛さ分からないから理解してもらうのなかなか難しいですよね💦
でも仕事から疲れて帰ってきてやっと家でくつろげるって所にそんな事言われると旦那さんも少しイラッとしちゃうかなぁって思いました😅
-
るーたん
たしかに、仕事終わりでホッとできる家に帰ってきたのにこういう言葉はだめでした(・・;)
- 10月1日

K
そこまで怒ることじゃないですね😓
穴あけられたら逆に私ブチ切れちゃいます💦
うちの旦那は納豆臭いですが、自分でも臭いって言って足洗ってます 笑
私も仕事してた時に臭かったので、お互い嗅ぎ合ったりもしてました😂
冗談っぽく言うのも良いかもしれないですね!
旦那さんは自分の足が臭い自覚ないんですかね🙄
-
るーたん
自分で臭いことをわかってないのかもしれません、私の旦那。
言い方がストレートすぎたかもです😢- 10月1日

退会ユーザー
旦那さんの行動は、
度が過ぎてると思いました(´・ω・`)
伝え方にも問題があったのかな?って、
文面だけ読んだら思いました😢💦
お仕事頑張ってきたからだね!汗の臭いがするからシャワー浴びておいで♡
みたいな感じにやんわり伝えたら変わったんじゃないかな?って思いました(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
るーたん
言い方としては、かなり下になってお願いできないかな?と言いました。口調も、帰ってきて早々申し訳ないんやけどって感じで、しょっぱなから責め立てるような言い方ではなかったです。
うたん
なかなか妊娠してからの体の変化とゆうのは、第三者には急激すぎて伝わらない部分がありますよね。
「え、前まで何も言わなかったじゃん!」「急に神経質になって!」みたいに捉えられるとき私もありました。
少しづつ理解してもらうしかないんでしょうけど、労う意味で先にお風呂を勧めたりしてみては?
るーたん
一人目のときから二人目のいまもかわらずにおいにものすごく敏感になってて、吐きそうになるか本気で吐いてしまうことを旦那はしってるのに...と思ってしまい(・・;)
お風呂というかたちで話をすればよかったです。。
うたん
男の人って、よっぽどでないかぎり、伝えたこと忘れてますw
自分に関係ないことなので、え?そうだっけ??みたいに(笑)
ただ、わたしも匂いに敏感になるタイプで、柔軟剤もダメ台所に立つのもダメ、なんか特定の知り合いのかたの家の匂いもダメでした。そうゆう体調不良のなかで、旦那様にまで気を使うのは疲れますよね。察してよ!ってなります。