

退会ユーザー
プラス10キロで、14時間半でした。

miyunana
+14キロで7時間半かかりました!

asami(•ө•)♡
私+20㌔で
分娩所要時間5時間でしたよw

沙玖羅♡
私はポッチャリ体型なのですが
+8㌔で10時間でした!

りーえ
12キロ増→7時間
8キロ増→3時間半
10キロ増→3時間
体重と陣痛時間の関係はなかったですよ(^-^;

ゆーりんちー
+17キロで6時間でした(((;°▽°))

のあ♡れいらmam
初めて聞きました(´・・`)
6.5キロ増で1時間半でした(´ー`)

あずき☆
私は+13キロで4時間でしたよ^o^
太りすぎは良くないけど、関係無い様な気がします♪

たーん
そうなんですね!
私は+9㎏で、5時間でした\(^o^)/

minco
私は+10キロで17時間でした(*´ω`*)

はじめてのママリ
全く関係ないと思います!笑
わたしは
1人目17キロ増→4時間
2人目14キロ増→1時間
3人目15キロ増→10分です。

にゃんず
+10キロで陣痛から3時間半でした(笑)

ゆみモン
+8キロで
3時間半でしたよ😄

みちゃむ
+10キロで陣痛2時間、分娩時間5分でした!

y♡mama.
+10キロで
全開になるまで9時間
なって30分もしないうちに出てきました(笑)

退会ユーザー
関係ないと思います(´・ω・`)
6キロ増で66時間の難産でした

ひーたん*\(^o^)/*
プラス2キロで36時間でした(^^)

さとmama☺︎
+12.5キロで弱い陣痛から入れると12時間でした!
おー合ってる!Σ(゚д゚lll)笑

☆YUAmama☆
誰から聞いたのですか?病院の先生がそんな事言う訳ないと思いますし。関係ないと思います。+17で30時間でした。

華まま
➕15㌔で、9時間半でした!

みゆ1209
12キロプラスで、2時間でした(・・;)

琥珀くんママ
私は14㌔で3時間30分でしたよ(^ω^)

ゆーみー
私はプラス13キロで、約9時間でしたよ(^^)

しーちゃんママ
プラス7キロで2時間30です。(^-^)

ちび子
私は+5キロで18時間でした(●´ー`●)

おーらふー
プラス4キロで20時間でした〜(^_^;)

つーmama
私は、最終的に
➕20キロ増
でした笑
分娩は、30分でした笑

甘えんb.gママ
17キロ増の23時間でした(^_^;)

にゃんこ
+25キロ増
分娩台に登って30分
促進剤から陣痛
本格的な陣痛からは1から2時間ほどで出産しました。

退会ユーザー
+10キロで4時間半でした(*^^*)

こうしゅんまま
+15㌔双子の普通分娩でしたが、最初の病院着いてから第2子産む最後まで、トータル3時間でした(*^o^*)初産だったけど、わたしは体重とは関係なかったです(^_^;)笑
おかげで第1子の通過時、切開部分とは反対側のほうは、産道から裂けてしまいましたヽ(;▽;)ノ笑

はるるん(22)
一人目がプラス10キロで
2時間半のお産で、
二人目が9キロ弱で
1時間ちょいのお産でした♪

退会ユーザー
プラス16キロで34時間でした(´・_・`)

みい
プラス12キロで陣痛開始から3時間30分後に産まれました!

☆しほりん☆
私の友人は、+20キロで病院到着後2時間で産んでました(’-’*)♪

どきんチャン
私は7キロ増加の8時間50分でした😳

きょうか
上の子:10kg増で12時間
下の子:7kg増で4時間
でした\(◡̈)/

年子+双子mama(23)
プラス16キロで
2時間でしたw笑

naokoko
プラス9キロで25時間かかりましたよー!(^^)

退会ユーザー
元々妊娠した時が元の体重より-5kg痩せてた時だったので、それを考慮せずに計算すると+16kg、標準の時から計算すると+11kgでしたが、分娩は4時間13分でした☺︎
なので因果関係はないですよ(^^)♪

YU-mama
+8kgで2時間半でした(。*・д・。)ノ

退会ユーザー
18キロ増しで18時間でした!(;∀;)すげえww

Zmama
プラス14キロで7時間でした(^^)
コメント