
コメント

退会ユーザー
生まれてから多少体重が減ることもあるのであまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ😊
ただ、もし心配だったら少しずつミルクを増やしてあげてみても良いかもしれないですね☺
機嫌が悪くないようであれば足りていると思うのでそこまで気に病まないで下さい🎵

hoshiko
単に体重を増やしたいなら授乳回数を増やすとかミルクの回数や量を増やすとかですかね?
でもミルクを増やすと母乳の出が悪くなるので、あまりミルクの量は今のままで授乳回数を増やすのがいいと思います!
-
はな
ありがとうございます💦乳首が痛いですが、授乳回数増やしていきます😭
- 10月1日

**kaede**
母乳とミルク混合です。
私も退院後も2、3日体重が減ってしまい悩んでいました。
はなさんは今後母乳寄りでいきますか?
ミルク寄りでいきますか?
市の保健師さんに相談した所、母乳寄りでいきたいなら頻回授乳で1ヶ月頑張りましょう。ミルク寄りなら3時間必ずあけて、記載の規定量以上あげなければ大丈夫と言われました!
体重増えないと不安になるし赤ちゃんに申し訳ない気持ちになりますよね💦
出産された産院に電話で相談するのも良いと思います。
1ヶ月健康まで頑張りましょうー!
-
はな
ありがとうございます😭
母乳寄りでいきたいと思ってます💦
乳首が痛いですが、、頻回授乳していきます😭
お互いがんばりましょうね!!💕- 10月1日

h_k❤︎
うちの子体重の戻りが悪く、生後2週間で+150gくらいでした😅小さめだったので吸うのも下手だし、今は体重を増やすのを一番にと小児科の先生に言われました!直母もしつつ、搾乳+ミルク多めで、そのあと45g/日で体重増えていきました!もうすぐ2ヶ月ですが、1日1〜2回ミルク足すのみでほぼ母乳でいけてます😊私は産後すぐ乳首が切れて飛び上がるような痛みに耐えながら授乳してました😭最近ようやくなおりかけてます💦
-
はな
ありがとうございます!
少しの間ミルク多めで体重を増やしていきたいなと思います💦
乳首痛いですが、今後ほぼ母乳でいけるようにがんばります☺️✨✨- 10月2日
はな
ありがとうございます😭あまり考えすぎないようにします🙇💦