
1歳3ヶ月の息子が鼻水とくしゃみが続き、アレルギー症状かもしれない。耳鼻科で検査したいが、血液検査はできない。どうすればいいか相談したい。
教えてください!!
1歳3ヶ月の息子がいます。私はアレルギー体質で、鼻炎、花粉症、甲殻類アレルギー持ちです。主人も鼻炎、猫アレルギー持ちです。
息子が1ヶ月程前に目をかいて、鼻水とくしゃみがひどかったので耳鼻科にかかりました。その時は夏風邪だという症状でした。シロップと目薬の処方でした。すこしはマシかなぁという感じでしたが、鼻水(透明サラサラ)は落ち着かずです。
2週間ほど前にも目をかいてくしゃみ鼻水をだしたので耳鼻科にかかりました。同じお薬がでたのですが全く効いてる様子がないです。
私自身秋の花粉でアレルギー症状がでてるので、あれ?と思い質問させて頂きました。
息子が花粉症なのかもしれないと思っています。
耳鼻科の先生もこないだ 血液検査したことある? と聞いてこられ、ないです。とお答えしたところ また機会があればしたらいいかもしれないね と。
明日耳鼻科にもう一度かかろうと思うのですが、耳鼻科では血液検査できないみたいで。
とにかく息子を楽にしてあげたいですが、どういう手順(病院をかえるなど 先生に申し出た方がいいこと)
教えてくださいm(__)m
- マイマイ★(8歳)
コメント

さくら
うちの場合ですが、私が鼻炎、花粉症、猫アレルギー持ち、旦那が鼻炎持ちです。
息子は1歳9ヶ月の頃から中耳炎を繰り返していて、アレルギー科のある耳鼻科へ通っていましたが、3歳くらいになるまで検査しても意味無いと言われ、別の件で小児科に行った時ついでに検査してもらいました( ̄▽ ̄;)
結果アレルギー性鼻炎があり、猫と犬もアレルギーかなと言われましたが、やはり1年後また検査した方がいいとのことで確定はもらえませんでした(;´Д`)
なので3歳になったらまた検査する予定です(*^^*)
それまでは鼻水でるたび受診してそのたびお薬もらうしかないかなと思ってます(^_^;)
マイマイ★
ご丁寧な返信感謝します。血液検査は小児科ならして頂けるのでしょうか??
せめて、風邪薬ではなくアレルギーのお薬を飲ませてあげたいですm(__)m
さくら
小児科でしてもらえると思います(*^^*)
うちは耳鼻科(アレルギー科)でアレルギーの薬だしてもらってます(*^^*)
マイマイ★
ありがとうございます!!参考になります。質問続きですが、もちろんそれは小児耳鼻科ですか?
さくら
元々私のかかりつけの耳鼻科で患者さんはほとんど大人の方です(*^^*)ですがキッズルームありトイレにもおむつ専用ゴミ箱とかもあって、赤ちゃんや子供の患者さんもとても多いです(*´v`)
マイマイ★
そーなんですね(^^)ほんとにご丁寧に返信くださりありがとうございました!!m(__)m助かります!