妊娠・出産 現在15週目で、出血が2週間ほど止まらず、昨日カルバゾクロムスルホン酸… 現在15週目で、出血が2週間ほど止まらず、昨日カルバゾクロムスルホン酸 ナトリウムとトラネキサム酸、張り止めのダクチルを2週間分もらいました。 産婦人科の先生が処方しているので大丈夫だと思いますが、2週間も止血剤、張り止め飲んでいて大丈夫なのでしょうか?赤ちゃんに影響はないでしょうか? 最終更新:5月15日 お気に入り 1 産婦人科 妊娠15週目 赤ちゃん 夫 先生 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 問題はないですね🤔それよりも出血が心配ですね💦 5月15日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます! 薬を飲みました!出血はまだありますが、色が茶色になってはきています。 出血の原因はポリープです。 早く治ってほしいのですが、なかなか止まらず。メンタルやられてます。 出血してる間は仕事も休み自宅安静です。 5月15日 おすすめのママリまとめ 妊娠15週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠15週目・赤ちゃん・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・沖縄県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
薬を飲みました!出血はまだありますが、色が茶色になってはきています。
出血の原因はポリープです。
早く治ってほしいのですが、なかなか止まらず。メンタルやられてます。
出血してる間は仕事も休み自宅安静です。