※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみちぇる
家事・料理

離乳食の食パンについて質問です。食パンはパスコの超熟がいいと聞いて…

離乳食の食パンについて質問です。
食パンはパスコの超熟がいいと聞いて使ってるのですが、離乳食本とかに載っているサンドイッチ用の食パンとは、なんの種類でもいいのでしょうか?
どこかオススメがあれば教えて下さいm(_ _)m

コメント

はるママ

超熟のサンドイッチ用も販売されてますよ(●´ー`●)

yokko-no-co

本来 食パンは小麦粉、水、砂糖、塩、酵母、〔油脂〕これだけの材料で作れます。これ以外のものがたくさん入っているのは控えられた方が良いです。
特にイーストフード、マーガリンは避けた方が良いでしょう。
2〜3日放置してもカビが生えないパンは怖いと考えてください。
出来ればパン屋さんで原材料を聞いた上での購入をお勧めします。

私は2歳の娘には天然酵母のパンしか食べさせていません。それも週1ぐらい。ご飯でおやきや、パンケーキはよく与えていました。
※アルミフリーのベーキングパウダーを使っています。
ホームベーカリーも便利ですよ〜

手軽なパンを使いたいお気持ちは
十分に理解出来ますが、大切な離乳期なので、要らないものは極力入れないようにしてあげたいですよね。ご参考までに⬇︎

http://onodekita.sblo.jp/s/article/74724654.html

雪桜

うーん…私はトランス脂肪酸の摂取を自分も含め極力避けたいので、マーガリンを使用してる食パンは避けます…。

日本では販売規制がかかってないですが、日本以外の先進国では販売規制がかかっている国がおおく、マーガリンとショートニングは怖いです。

なので、私ならマーガリンを使わないで食パン作ってるベーカリーで買うか…ほとんど日本には少ないのでホームベーカリーにします!天然酵母をイースト菌代わりに使うとかなりヘルシーですよ〜❤︎

ミスト

うちは超熟のサンドイッチ用を使ってます(^^)
柔らかいので食べやすいようで、なんとなくそれで固定になりました。

すみちぇる

皆様へ♡

纏めてで失礼しますm(_ _)m

ご丁寧に回答ありがとうございました(*´▽`*)
助かりました!とりあえず超熟のサンドイッチ用探してみます!
まだまだ勉強不足でした。。
娘のために離乳食の勉強し直します(^^)/