
コメント

退会ユーザー
コミュニティセンターみたいな感じですかね\(^o^)/
予防接種や検診やったり、健康課があって相談できたり、育児のイベントだったり、おもちゃで遊べたり、絵本とかも借りれるみたいですよ(・∀・)
退会ユーザー
コミュニティセンターみたいな感じですかね\(^o^)/
予防接種や検診やったり、健康課があって相談できたり、育児のイベントだったり、おもちゃで遊べたり、絵本とかも借りれるみたいですよ(・∀・)
「子育て・グッズ」に関する質問
もう少しで10ヶ月になるのですが、手掴み食べが全く進まず😭😭握りつぶして、ポイっと投げてしまうので自分の心の余裕がなくなってしまい、試すのも嫌になってきました。 手掴みせずに、スプーン食べさせた方がいればお話…
夏生まれの赤ちゃんって何着て過ごせばいいんだろう?? 赤ちゃん服っていろいろあってわからなくなります💦短肌着にコンビ肌着、ロンパースだったりプレオール、ドレスオールだったり... 夏は暑いし、どういう組み合わせ…
急ぎです!! 先程も投稿しましたが、消してしまったのでお願いします。 これって下痢ですか? うんちの写真載せます。見れる方お願いします。 いつもはもっと固まっててドロ?粘っこい?ような感じです。色もこんなに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
ありがとうございます!!
生後3ヵ月とかでも楽しめますか!?
退会ユーザー
3ヶ月だとおもちゃでは遊べないかもしれないですね😭でも乳児さん連れてこられてる方は結構いますよ\(^o^)/