
8ヶ月の娘の離乳食量に悩んでいます。同じ月齢のママさんはどのくらいの量をあげていますか?
8ヶ月の娘を育てています!
最近離乳食の量の悩んでいます🙄💦
娘は食べむらもなくもりもり食べます✨
しかし最近足りているのか悩んでいます😵
ごはん50~60g
野菜(三種類)50g
たんぱく質(肉、魚)20g or とうふ20g
たまにフルーツ20g
です😔
これが多いのか少ないのかわかりません🤔
娘自体はもっと食べさせれば食べると思いますが欲しがらないのであげていません!
同じくらいの月齢のママさんどのくらいの量をあげていますか?
- Anp(3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)

にに
うちの子も比較的食べる方で
もう9ヵ月になりますが8ヵ月頃からは
炭水化物(5倍がゆ、うどんetc..)80g
野菜45~60g
たんぱく質(肉魚)15g、豆腐の場合40g
って感じです😊
食べれるならごはんなど少し増やしてもいいかもしれないですね😊
コメント