※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
樹ママ
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が大人用のオレンジジュースを盗み飲みしています。薄めてあげても大丈夫でしょうか?

9ヶ月半の息子を育ててます!
ジュースについてなんですが、
目を離した隙に大人用の100%オレンジジュースを盗み飲みしてました(^_^;)
それから味をしめ、毎日せがんでくるのですが大人用のを薄めてあげても良いものでしょうか?もちろんたまにですが!

コメント

るんるん

まだ9ヶ月でしたら必要ないと思います
せがんでくると思うのは大人の勝手な解釈です。まだ9ヶ月ならどうにか気を紛らわせれますよ!
これから先、大きくなったらジュースなんて何杯も飲みたがります。もっともっとせがんできます。でも虫歯になって、歯医者で痛い思いをする子どもの気持ちを考えたら、今は必要ないと思いますよ。お茶で十分。そして、ジュースより、おいしい旬な果物をすりおろしてジュースにしてあげてはどうでしょうか。普通のジュースは砂糖がたーーーくさん入ってます。本物の100パーセント生搾りジュースをお母さんが作ってあげてください。虫歯にはならないし、体にとってもいいものですよ。

  • 樹ママ

    樹ママ

    回答ありがとうございましたm(_ _)m

    • 10月1日
ちこり

うちは長男が3歳になりますが、下の子と一緒に、基本はお茶、ベビー用のパックジュースです(,,, ⁼̴́◡⁼̴̀,,,)
しまじろうの野菜ジュースはどうですか❓
砂糖、甘味料不使用ですし、、、大人用のはほかにもいろいろ入ってそうです(,,, ⁼̴́◡⁼̴̀,,,)
強制するわけではありませんが、、、味を覚えてしまうと欲しがりますよね!

  • 樹ママ

    樹ママ

    回答ありがとうございましたm(_ _)m
    しまじろうの野菜ジュース!はじめて聞きました(^O^)探してみます♪
    不覚にも手の届く所に置いてしまって(^_^;)どうやら味を覚えてしまったようです(^_^;)

    • 10月1日
ちこり

こちらです!ベビザラス等でもベビー用の小さいパックジュースを購入したことがありますが、甘味料などの表示が一緒だったので、中身は同じかなと思います。小さいパックなので、お出かけにはいいですよ(,,, ⁼̴́◡⁼̴̀,,,)

ちこり

こちらでした(〃゚д゚〃)

  • 樹ママ

    樹ママ

    わー!ありがとうございます♡
    これなら見たことあります✨
    たまーに息子の気分転換に少しあげてみたいと思います♪

    • 10月1日