※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆☆☆
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが早い時間に眠くなってしまうことについて相談があります。離乳食、お風呂、ミルクは済ませています。

いつも、お世話になっております。
もうすぐ9ヶ月の子供のことなのですが、7時半に眠くなって寝てしまうのですが、早いですよね?
(・・;)

離乳食、お風呂、ミルクすんでます。

コメント

まゆり

その子のリズムってあると思いますよ(*^^*)
私の友達のお子さんも8時に就寝してます。
うちの娘は23時とかまで起きてます(-o-;)

  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    コメントありがとうございます😄
    お礼が、遅くなってしまい、すみません😖💦

    そうですね😄
    早くても、遅くても、2~3時間後に起きたりしますが😅
    リズム大事にしようと思います😊

    ありがとうございました😄

    • 10月5日
ぷー!

うちは保育所いってるせいもあり、7時半には眠くなることも多いです。
20時には寝かしつけますが、すぐ寝ます。
起床は7時前後です😊

  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    コメントありがとうございます😄
    お礼が遅くなってしまって、すみません😖💦

    4時半頃に、ちょっと起きますが、また寝てしまいます😅
    そして、また6時前に起きます😅
    7時前後は、いいですね😊

    ありがとうございました😄

    • 10月5日