
寝る前の授乳が最後の1回になり、卒乳を考えています。授乳をやめる方法や経験を教えてください。
卒乳?断乳?についてです!
現在、寝る前の授乳1回まできました!
夕方がなくなり、昼がなくなり、朝もなくなり、あと1回を残すのみです😭
今までのはご飯の後とかで、なんとなく騙し騙しで遊んだりして気を紛らわせて授乳しないようにしてきたのですが、寝る前の授乳は、現在入眠の儀式?の1つのようになっていてどうやってやめればいいのか悩んでます💦
あまりおっぱいに執着がなかったので自然と?いつの間にか?卒乳を目指そうと思ってます(≧д≦)
ただ最近おっぱいを探すような動作も出てきたので、気づかれる?前になんとかしようかなと💦💦
皆さんは卒乳どんな感じで終わりましたか??
あと、寝る前で苦戦した方のお話も聞きたいです!
- とまと(6歳, 8歳)
コメント

ぼんぼん🍑
うちは完全に息子からの卒乳でした。。
ご飯後の授乳をいらない!とされ、寝る前だけあげてそのまま入眠だったのですが、 ある日突然それすらいらない!ってされてしまいました。。
なので、ほんとに執着なければそのうちいらなーい!って卒乳してくれるかもですね☆

☆shiho☆
うちもおっぱいに執着がなくあっさり9ヶ月で卒乳しちゃいました!離乳食ものすごいよく食べる子なので♡
ホントはさすがにもぅ少し寝る前の授乳だけは続ける予定だったんですが、授乳前に寝てしまったことがあり、そのまま寝かせて朝までいけたので、しれっと次の日も抱っこで寝かせてそのまま卒乳しました!
今は添い寝で寝かしつけなのですごーく楽ですよ😊
抱っこで寝つかせるのは難しいですか?昼寝させるときと同じような感じで寝せてみてはどうでしょうか?♡
-
とまと
返信ありがとうございます!
うちも物凄く食べます😭なので授乳なくてもいいはずなんですが……
昼寝と同じ感じだとトントンですかね…💦やってみようと思います(≧д≦)ありがとうございました!- 10月2日
とまと
返信ありがとうございます!
卒乳をしてくれたんですね!うちもそれが良かったのですが、最近少し執着が…💦💦
あげ続けてもいいんですかね😭😭
ぼんぼん🍑
周りの子は、一歳2〜3ヶ月くらいで断乳した子がほとんどですよ!
だから、まだ無理に辞めさせなくても全然大丈夫だと思います!😍
とまと
それでも2-3ヶ月とかでやめたんですね!
少しずつフェードアウト?していこうかなと覚悟するようにします(≧д≦)
ありがとうございました!!