※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱる
家族・旦那

夫に殺意しか湧きません。ろくに何もしてくれず、借金までして、でも自…

夫に殺意しか湧きません。

ろくに何もしてくれず、借金までして、でも自分は悪くないと非を認めない。
正直、夫との時間が無駄にしか感じず、いらぬストレスばかり溜まります。

いつも人を悪者にし、事あるごとに過去を引っ張り出し、100か0の極端な意見と結果しか見出せない尻の穴の小さな男です。

夫は自分こそが常識で、意見が食い違えばそれはもう非常識だという考えです。
私はその発想自体が非常識だと思っておりますが…。

離婚も過ぎりますが、夫の借金を肩代わりしてしまったのもあり、その額を踏み倒されるのも嫌だし、やはり子供の事を考えるとそう簡単に離婚というわけにもいきません。
もちろん親権だって渡したくはありませんし。

なので、これは愚痴として聞いてください。

皆さんはどうやって円満な家庭をやっていっているのでしょうか?
産後のホルモンバランスやら生理やら、育児の疲れからどうしても我慢ができない状態にあり辛いです。

コメント

ママリ

ご主人に今の思いは伝えていらっしゃいますか?
私はこんな状態で、こんな不満があると明確に!
お二人での話し合いの場は設けられていますか?💦

他人同士だから、分かり合えないこと多いの当然だと思います。
私は主人が単身赴任なので、普段からずっと一緒にいるわけではなく、それでもぶつかることがあります。
そこに少しの思いやりがあって、夫婦って円満になると思っています。

この内容からすると、ご主人側の非しかないように思いますが、
仕事で疲れているとか悩んでいるとか何か家族に言えないようなことがあるとか、、そんなことはないでしょうか?いつからそうなったんでしょうか、、、

  • ぱる

    ぱる

    気持ちや状態を伝えても、ホルモンバランスだの生理だのは言い訳だと言われて理解はされません。
    何でも理解しきれないのはわかりますが、理解する姿勢すらないのは違うんじゃないかなと思います。
    夫の話は嫌という程聞かされますが、夫は私の話など何一つ聞きません。

    • 9月30日
  • ママリ

    ママリ

    第三者を交えて話し合いをする機会がある方が良さそうですね💦
    現状をご両親に伝えて、話し合いに入ってもらうとか。二人だけでは話になりませんもんね。

    • 10月1日
(:3_ヽ)_

私の旦那なんか
学生の時に借金してて
私はそれを知らずに
結婚し借金発覚、
利子が高くもったいなさすぎて
私の独身時代の貯金で200万
払いました(笑)
反省、感謝はその時だけで
今では過去の話しと流されます。
本当むかつきますよね(´;д;`)
生活費も盗むし手に負えない
旦那ですが、文句言いながらも
つわり中の私に変わり料理したり
協力的で息子大好きな旦那なので
まだ助かってます😭💦

私も産後八つ当たりしまくってて
旦那の床に落ちてる髪の毛にも
イライラして自分で自分に
疲れてました(つω-`。)
神経質になりすぎて。
でも、今は仕方ないですよね。
精神的に辛いと思いますが
早く落ち着くといいですね😭💕

  • ぱる

    ぱる

    わかります。
    こっちもほとんどそんな感じです。
    全てが鬱陶しくてなりません。
    夫は育児すら協力的ではないのでそれがまたしんどいです…
    せめて産後で精神的にまいってる時に育児のひとつでもやってもらえればそれだけ余裕もうまれるんですけどね…

    • 9月30日
姫ママ*ʚ♡ɞ*

2人で話しても言い負かされるだけなので、次は、言い合いになったら【それ、他の人が聞いてる前でも同じこと、自分が正しいと言い切れる?私の話も聞いてほしいから、第三者にも聞いてもらおう】
【自信あるなら話せるよね?恥かくのは私が引き受けるから1度聞いてもらおう。それで、お互い譲歩を覚えよう】
こんな感じで話してみてはどうでしょう…

  • ぱる

    ぱる

    そうですね。
    今後言い合いになった際にはICレコーダーで録音して第三者に聞いてもらおうと思います。
    まともに話すだけ時間の無駄とも思えて仕方ありません。

    • 9月30日
MAMA

期待しない、居ないと思う、ペットだと思う、家具だと思う、ATMだと思う
真剣に向き合わない、我慢するんじゃなくて
気にしなきゃいいんです(笑)

  • ぱる

    ぱる

    期待はしてません。
    ATMだとは思ってます。

    あとは、存在しないと思う事、ペットだと思う事ですね…

    夫の理不尽な言動に我慢してるなんて自分で自分追い込んでるように思います。

    • 9月30日
ゆずみん

お気持ち分かります‼
でも、うちの方がヒドイかも…。
今も、気に入らない事がありキレて部屋にとじ込もって出てきません💦
ご飯も食べてないのに…。
超亭主関白で、私が何か意見したらキレられます。
離婚したいですが、子供を溺愛していて、置いて出て行けと言われるので出来ません。
質問の答えでなくすみません💦

  • ぱる

    ぱる

    わかります。
    正直任せられるかも分からないのに可愛いわが子を置いていきたくなんてないですよね。
    にしても閉じこもられるのも迷惑な話ですね。

    • 10月1日