※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき☺︎
子育て・グッズ

最近、揚げ物ばかり食べていて悩んでいます。野菜を食べないのが気になります。他のお子様はどうですか?

大人の食事と同じにしてからしばらく経ち、
最近はおかずを揚げ物とかしか食べなく
なりました😞
コロッケとかささみフライとか、、、。
サクッとしてる物が好きみたいで。

このままでいいのか、おかず何にしようとか。
毎日悩みます😱
野菜炒めとか全く食べないのですが、
皆さんのお子様はどうですか??

コメント

みー

コロッケ好きですよねー!!
娘も大好きでいつも私の分奪われます😂

野菜炒めとかほとんど食べないです💦

  • まき☺︎

    まき☺︎

    わかります分かります!
    私も奪われます😅

    野菜炒めとか見た目でもう嫌!ですから。。

    • 9月30日
moe

野菜を素揚げしたら食べませんかね🤔🤔

それか、クルトンを細かくして野菜と一緒にあげて誤魔化すとか🤔

  • まき☺︎

    まき☺︎

    やった事ありませんが、
    多分見た目もよく見てるので、見た目でアウトな可能性あります😂

    その野菜ってゆで野菜ってことですか??

    • 9月30日
ジャムおっ

フライヤーだと揚げ物も油をほとんど使わないので良いと思います!
さくっとなりますし🙆💓

  • まき☺︎

    まき☺︎

    フライヤーですか!
    ノンフライヤーですかね??

    • 9月30日
  • ジャムおっ

    ジャムおっ

    ぁあそうです。ノンフライヤーのことです😊💕

    • 9月30日
  • まき☺︎

    まき☺︎

    ノンフライヤーもいいですね🌟
    油が逆に落ちるとかテレビで見ました!

    • 9月30日
  • ジャムおっ

    ジャムおっ

    何年も使っていますが危なくないし放っておいても出来るのでその間にもう一品作れて助かってますよ♡
    油が落ちるというか例えば唐揚げだとしたら、鶏肉に味付けした小麦粉などを叩いてノンフライヤーすると鶏肉の油で唐揚げが出来ます🙌🏻💕
    素材の油で調理するような感じです。
    野菜のベーコンや肉巻きは絶品です🤗

    • 9月30日
  • まき☺︎

    まき☺︎

    なるほど!それはヘルシーですね!!😊
    ベーコンとか肉巻きとかでも調理できるんですね😋美味しそうー!!

    • 9月30日
もこにゃん

うちもサクサク系が好きですね〜。
煮物とか途中からベェって出しちゃいますもん😱
スープとか味噌汁(具沢山にしてます)は食べるので、他のおかずは出しても食べなくてもまぁ、いっか〜。くらいに思ってやってます(´Д` )

  • まき☺︎

    まき☺︎

    分かります!煮物うちもダメで、肉じゃがとか食べないですねー。。

    具沢山なスープとか味噌汁!
    うちと全く同じです(笑)じゃないと野菜食べてくれないので。。

    • 9月30日
たゆと

うちは今のところあまり嫌がらずに食べてくれてますが。。。油と甘いものは美味しく感じるように出来ているのでよく食べますよね!でもあまり習慣化すると生活習慣病のもとだそうです💦
うちはこないだノンフライコロッケ作ったらよくたべてました!具を卵液にくぐらせ、炒って香ばしくしたパン粉をまぶしてオーブンで焼きました!大人も同じでしたが、さっぱりしていて良かったですよ!

  • まき☺︎

    まき☺︎

    ほんとですか!!
    例えば揚げ物以外でよく食べるものとかありますか??😊

    ほんとに!揚げ物ばかりでホントに心配になります😅
    ノンフライコロッケですか!いいですねー😊
    オーブン意外と便利なんだな。。

    • 9月30日
moe

そうです!
茹でてパン粉につけてオーブンで焼くとか🤔

  • まき☺︎

    まき☺︎

    なるほどー!やったこと無かったので、一度やってみます🌟

    • 9月30日
  • moe

    moe

    油って子供の離乳食にちょっと抵抗あるんですよね😅😅

    ぜひやってみてください☺️

    • 9月30日
  • まき☺︎

    まき☺︎

    私もあったんですけど、離乳食完了してもういいやって思ったらこうなりました(笑)
    気をつけなきゃです🌟

    はい、ありがとうございます!

    • 9月30日