
コメント

みみこ99
授乳クッション、ドーナツ座布団かな。
産後、会陰切開するパターンが多くドーナツ座布団あると座りやすくて良かったです

ちゃん
私の入院した病院は結構用意してくれていたので、
授乳用ブラ&産後のパンツ数枚、
タオル数枚くらいで事足りました👍
-
えりか
ありがとうございます。
あまり沢山用意しなくて大丈夫だったんですか!
病院で用意してもらえるもの確認してみますm(__)m- 8月10日

ティンク
病院で用意してあるものも結構あるので説明受けてからでいいと思いますよ♡
買っていらなかったらもったいないですし♡
-
えりか
ありがとうございます。
そうですね。病院からも用意してもらえるものあるみたいなので、それからにしてみます!- 8月10日

りっくんママ
紙に書いてる以外で途中持ってきてもらったものは
円座
置き時計
紙コップ←ボールペンや体温計おくためのもの
夜用ナプキン←たりなくなった
梅干し、のり←病院なんでご飯まずいし米多いから
スプーン
レッグウォーマー、くつした
でした!
-
えりか
ありがとうございます。
思っていなかったものもあったので、参考にさせていただきます!- 8月10日

moca1206
前開きのパンツ(産褥パンツ)、ドーナツ座布団、授乳用ブラ。
今25週という事は出産時期は寒いですよね。私もそうでした。病室で着れる様なカーディガンやモコモコソックスなど役立ちましたよ。
-
えりか
ありがとうございます。
出産は11月予定なので、カーディガン、モコモコソックスあると役立ちそうですね!- 8月10日

SR★
授乳クッションと、ペットボトルにつける蓋つきのストローがあって便利でしたよー♡
-
えりか
ありがとうございます。
やはり授乳クッションあるといいのですね!- 8月10日

モコちゃんママ
産褥ショーツ
さらし
タオル
歯ブラシ
お茶
ストロー
パジャマ
充電器
ナプキン
化粧水
判子
シャンプー
スリッパ
病院にあるかも
授乳クッション
ドーナツ座布団
ドライヤー
箸
-
えりか
ありがとうございます。
なるほど!
沢山ありがとうございます。
病院にあるものも確認してみて、準備始めようと思います。- 8月10日

aym
授乳クッション、汗ふきシート
あってよかったです♥♥
頑張ってください♪(/ω\*)
-
えりか
ありがとうございます。
汗ふきシートですか!あると使えそうですね!- 8月10日

はなこ
授乳クッション(借りることが出来たなかったので)
汗拭きシート
ペットボトルにつけるストロー
が便利でした(♡ˊ艸ˋ♡)
-
えりか
ありがとうございます。
やはり授乳クッション、ペットボトルにつけるストローあると便利なのですね!- 8月10日

退会ユーザー
私何も準備してないです(/_;)
-
えりか
そうですよね…ギリギリで焦るのは大変なので、ちょっとづつ準備していけたらなとm(__)m
頑張りましょう!- 8月10日
えりか
ありがとうございます。
ドーナツ座布団ですね!