
コメント

💎Lily🍅
私は結婚式の日がいとこ(女)の誕生日でした!
キャンドルサービスでいとこのテーブルまで来た時に「この中に今日誕生日の方がいらっしゃいます!」と司会者にアナウンスしてもらい、小さめのケーキをサプライズで渡しました🎂✨
泣いて喜んでました(^-^)❤

Reeeeee
私も実母の誕生日に結婚式しました🐝💕
うちは、ファーストバイト?の後に母にも前に出てもらって母にもケーキをあげる。そしてそのまま母と退場してお色直し!っていう流れでした😆
-
アルソック
なんせ母が恥ずかしがり屋なんで、、(笑)
- 9月30日

ふうこママ
私は友達の誕生日だったので、最後に配られるケーキのお皿にHAPPY BIRTHDAYとデコレーションして出してもらいました♡
恥ずかしがりやなお母様ならば大々的にしなくても、当日緊張されているだろうし、来てくださった方々への挨拶などバタバタだと思うので、席にこっそり簡単なメッセージでも置いておいてあげたら喜ばれるのでは?
素敵な結婚式になりますように♡
-
アルソック
こっそり、いいですね!
参考にさせていただきます!- 10月1日

退会ユーザー
お手紙を読むなら、しんみりする前の最初の所で「お誕生日おめでとう♪この日に結婚式を挙げることが出来て何よりの思い出となりそうです」みたいな出だしはどうでしょうか???
その後の花束を結婚式っぽくないけど、年齢×バラとかはどうですかね?
-
アルソック
バラですか!!んー!いいですね!!
- 10月1日
アルソック
ケーキ!!それいいですね!!
参考にさせていただきます!!