
コメント

タロママ
鼻水はともかくとして、熱があるようならやはり明日は小児科受診が良いと思います😊風邪だろうと思いますが、感染症も無いわけではないので、ついでに鼻水も、、ですね(∩ˊᵕˋ∩)・*
タロママ
鼻水はともかくとして、熱があるようならやはり明日は小児科受診が良いと思います😊風邪だろうと思いますが、感染症も無いわけではないので、ついでに鼻水も、、ですね(∩ˊᵕˋ∩)・*
「お風呂」に関する質問
もうすぐで生後3ヶ月になります。 新生児から2ヶ月までは機嫌よくお風呂に入ってくれたのですが、ここ最近お風呂の時泣かれます。 そういう時期なのでしょうか。 気温差なくしたりお湯の温度とかも気にしてるのですがダ…
夜の寝かしつけどうしてますか? 5ヶ月になる息子がいます。 今までは、お風呂→授乳→横抱き(15分程)でスムーズに寝ていたのですが、急に横抱きをすごく嫌がるようになり大泣きで反り返ってしまい寝かしつけができません。…
11ヶ月娘のワンオペお風呂 ワンオペでお風呂入れてます。 最初は一緒にお湯に浸かるのですが、体が冷えるので娘はお湯に浸からせたまま私が先に出て髪の毛とか全身洗いたいのですが立ってしまって足元が不安定になり結局…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひろppp
ありがとうございます❗
今も水分とろうとしても嫌がったりして、どうしたらいいんだ??とパニックですが明日、病院に連れていきます✨
タロママ
水分取れてないとちょっと心配ですね💧ジュースでもなんでもとりあえず水分取らせると良いと思います😊むしろご飯は食べなくても(´._.`)
突発の可能性もありますかね( •̤ᴗ•̤ )
ひろppp
母にも、今、別に無理にご飯食べさせなくていいと言われました💦
飲んでくれるといいんですが😰
これが噂の突発性のやつなのかな?とも思ったり。
こまめに体温見て水分も試みます!