※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
san
子育て・グッズ

みなさん果汁をあげたりする哺乳瓶はミルクの哺乳瓶とわけてますか?

こんにちは(^ ^)
みなさん果汁をあげたりする哺乳瓶はミルクの哺乳瓶とわけてますか?

コメント

2児ママ♂

分けています。
ミルクはこの哺乳類で、
果汁はこの哺乳類でと・・・

  • san

    san

    わけないといけないんですかね?
    出産前に哺乳瓶買ったんですけど完母でいけててつかってないんですよね、、、

    • 9月29日
  • 2児ママ♂

    2児ママ♂


    分けないといけないわけでは
    ないですよ!
    私がなんか嫌なので分けていました!

    母乳でいけてるんなら
    買った哺乳瓶で果汁あげても
    いいと思いますよ?

    • 9月29日
  • san

    san

    そうだったんですね(^_^)
    わかりました!
    ありがとうございます♡

    • 9月29日
COCORO

果汁用の哺乳瓶売ってありますよね😋

乳首の部分をミルクじゃないのにされても代用は出来ますけどね💦

持っては居ますが…子どもが果汁を嫌い😫使わなくなっちゃいました

  • san

    san

    乳首の問題なんですか(^ ^)
    ミルク用のだとなんでだめなんでしょうか?

    • 9月29日
  • COCORO

    COCORO

    ミルクの味と混ざるから飲みが悪くなるっては言われてましたけどねぇ🤗

    あとは飲ませる量も少量ですからメモリが大きい哺乳瓶だと🍼足りないからどの位飲んだかは確認しづらいかな?とも思いますよ

    • 9月29日
  • san

    san

    なるほどそうなんですね!
    まだ果汁あげ始めるのは先のことですけど、スプーンであげたりはしないのですか?それだと少量すぎるのかな?

    • 9月29日
  • COCORO

    COCORO

    最初はスプーンで🥄いけますねぇ。
    後は熱が出て飲めない時にアクアライトなどを飲ませたりすると思うのでその時に使ったりかな?と思いますよ♡私は使わずじまいでしたけどね😜🤚

    離乳食スタートしてる時期なら
    ストローやコップを練習したが後々の事を考えるなら、そちらが手っ取り早いかもですけどね‼️

    • 9月29日
  • san

    san

    わかりました!
    詳しくありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    • 10月1日