
わたしが完全に悪いです。こないだ休みの日にみんなが来る前に仕事終わ…
わたしが完全に悪いです。
こないだ休みの日にみんなが来る前に仕事終わらせて帰ってくるって言ってたから普通に送り出しました。
でもわたしお昼過ぎまで寝てると思うって言ったんだけど楽しみすぎて早く起きて待ってたのですか、全然連絡なくて二時近くになってやっと連絡きたんだけどゆってること違くない?ってなってばーっとブチ切れちゃっいました。
でもわたしがお昼過ぎまで寝てると思うって言ってたからわたしのためにケーキ作ってくれてたのです。
でも怒りが勝って言いたい事言いまくってわたしひとりで家出てお出かけしてしまいました。
旦那帰ってくるってゆーからなんだかんだ帰ったらいなくて電話しても出なくてそれでそらにイライラしてやっと電話出たと思ったらうじうじしてるからとりあえず家に帰ってきてもらいましたが、帰ってきてからもうじうじしてたからかなり責めて離婚だとか別れるとか出てけって言って精神的に追い詰めちゃって出てっちゃったあとにわたしはすごく後悔してすぐに謝りましたが、喧嘩で1度でも離婚だとかいう人は治らないし信じられないし自分がどーしていきたいのかわからないって言われてこれから続けていくのか考えるために会いたくないって言って帰ってきてくれなくなりました。
自分最低最悪すぎてどーすればいいかわからないし謝っても追い詰めすぎてもうなんとも思わないって言われました。
今回は真面目に反省してるし帰ってきて欲しいけど顔みたくないし会いたくないって言われちゃったし1度でも離婚だとかいう人は治らないし信じられないって言われてしまって。。前の奥さんと同じこと言ってて余計に信じられないって。
確かに勢いで言ったにしろ言っていいことと悪いことがあったなって思うしわたしがまだちゃんと結婚してるってゆー意識低くて簡単に言っちゃってました。
自分の言葉に責任が持ててなかったのがいけないとおもいます。。
一昨日から帰ってきてくれてますが、離婚しかいまは考えられない、家に帰ってきたくないと言われます。
しかし帰ってくると一緒に寝てぎゅーしてくれて泣きながら寂しいし悲しいって言ってずっとくっついてくれています。
本音がわからないです。
でもやっぱり離婚したいのかな。。。
謝って謝ってもう絶対しないと言っても信じてもらえません。
長くなってすいません。
- しょん(7歳)
コメント

∞
多分、旦那さんは今回は許してくれると思います。帰ってきたし。
でも、次はマジで無いんだと思います。
それをわかって欲しくて、離婚を取り下げないんだと思います。
離婚しないでやり直そうって言ってくれるまで本気で謝り続けて、二度と言わないであげてください。
信用って、一瞬で壊れます。
まして、すぐ本気でも無いのに離婚と口に出し、過去の傷に触れるあなたは旦那さんの事を愛しているといえますか?
人の気持ちを考えないで行動し、自分を許して欲しいと後悔しているのは勝手な人間です。
よく考えて、反省してください。

こりす
結婚したってゆう自覚もだけど
離婚経験のある方を選んだ覚悟も
足りてないって思いました。
初婚同士でも簡単に離婚!
なんて言えないです。
なんで結婚したんですか?
一生の覚悟で結婚するものだと
思っているので
私には理解できませんでした…。
誠意を見せて仲直りしてください!
-
しょん
不安になりすぎて言ってしまう部分があり、何回か言ってしました。
それが我慢の限界に達してしまったようです。
本当に軽率だったと思います。
コメントありがとうございます。- 9月29日

タママ
旦那にそれやられたら離婚しますね。信じません。
離婚という単語は、本当に離婚を決意していなきゃ言ってはいけないし、ヒステリックは治らないので、仲直りしても繰り返すと思います。
-
しょん
不安になりすぎて確かめるためにいままで言ってしまっていた部分がありました。
コメントありがとうございました- 9月29日

まるげりーた
怒った内容もなんでそんな事で?って感じですし、理由があって説明してるのにも関わらずヒートアップしてしまったが故に収まらず勢いで怒り続け、終いには離婚!出て行けって...
自分がされたら私もちょっと今後結婚生活続けられるかなって考えるレベルですし、旦那さんの治らないって言葉もすごくわかります。
旦那さんが考え込んでしまう理由は簡単に離婚って言ってしまったってだけでは無いと思います。ヒステリック起こしてしまう所も原因じゃないですか?
とりあえず、謝り続けるしかないんじゃないですかね。あと、ほんとに次は無いですね。
-
しょん
全然休みのない人で久しぶりに2人での時間が取れると思い勝手に怒ってしまいました。
ヒステリックで怖いとも言われました。
謝り続けます。
コメントありがとうございました。- 9月29日
-
まるげりーた
寂しいとか、外で楽しそうで嫉妬してしまうとか不安だからとか理由になりませんよ!言い訳です!
妊娠週数も同じぐらいですし、家でずっと一人ってのも私と一緒です。
他の方のコメント見てると今まで何度か言っていたみたいですし、旦那さん不安だと思いますよ。
とりあえずそのヒステリックを治した方がいいんじゃないですか?- 9月29日
-
しょん
そうですよね、言い訳です。
何度か言ってしまってました。
旦那がいつも折れてくれてたので大丈夫だろうと甘えてしまってました。
ヒステリック直さなくてはいけないと思っていたのでちゃんと病院いきます。- 9月29日

A
んー。私的には相手も主さんもどうしたいのかわからないですが本当に離婚って言葉って絶対嫌ですよね。今の人たちってすぐ離婚って言葉を言ってしまうから確かに昔に比べて我慢が足りないと言われるのはわからなく無いです。
起こった内容も文が支離滅裂すぎて
難しいですが冷静になれないようだと
この先仲直りしても顔色伺って生活しないとだしなと……
妊婦さんってことでホルモンのバランスは多少あると思います。でもそれって理由にならないし相手からしたらそういうことじゃないんですよね……。
本当に結婚したら安心しきってる旦那さんも多いし奥さんも多いけど咄嗟の一言で相手をどれだけ傷つけちゃうかって考えた方がいいかもしれないですね。
-
しょん
文章下手くそですいません。
仕事もやめてずっと家にひとりだったので当たる相手が旦那しかいなかったのと楽しそうに外でやってるのを見て嫉妬?したんだと思います。
今回は2人での時間が久しぶりに取れると思い勝手に怒ってしまいました。
本当に軽率だったと思います。
コメントありがとうございました- 9月29日

y3♡
本音は寂しいと思うんですよ。
しょんさんの事も好きだし、信じたいって気持ちもあるとおもいます。
でも、前の事がトラウマになってて、同じこと言われて
またか。と思ってると思います。
一番嫌な事を言ってごめんなさい。
離婚したいなんて思ってないから。
と私なら謝るかな~。
-
しょん
トラウマがあるのに追い打ちをかけて精神的に追い詰めてしまったこと、軽率に言ってしまったこと本当に最低だと思います。
全然大丈夫です。
1週間謝ってますがまだ謝ってみます。
コメントありがとうございました。- 9月29日

パピコ
「今回は真面目に反省してるし」という言葉から、同じようなヒステリーは以前もあったのかなと推測します。
今回の意味不明なヒステリーは引き金なだけであって、その以前から旦那さんは結構ストレスを溜めていたのかもしれませんね。
今回はなんとかなっても、似たようなことは繰り返されていずれ取り返しのつかない事態に発展する気がします。
-
しょん
同じようなヒステリーありました。
毎回旦那が折れてくれてたので今回も大丈夫だろうと甘えてしまってました。
昨日、ずっと我慢してたと言われました。
それに気づけていなかったわたしが悪いです。- 9月29日
-
パピコ
今回気づくことができて、旦那さんも最後のチャンスを、と思っているかもしれません。
ご自身が変わるきっかけだと思って努力するのがいいと思います。
失くした信頼を取り戻すのは今までの2倍、3倍の努力が必要ですよ。- 9月29日
-
しょん
取り戻せるならいままでより頑張ります。
- 9月29日

ソルト
その瞬間の感情で発散して後から反省して取り繕う感じが、言葉版のDVだなぁと印象受けました💦
旦那さんが暴力を振るって、後からゴメンねもうしないからと言ってくるような事が度々起こっても許せますか?😢
普通の人なら、あ、もうダメなんだなこの人はってなると思います😭
それの言葉の暴力バージョンをしょんさんはされていますね…
妊娠中は情緒不安定にもなりやすいですし、旦那さんがチャンスをくれるのであれば、心を入れ替えたつもりで大切になさって下さいね🙌🏻
-
しょん
完全に言葉の暴力です。
相手のことを考えられていなかったし軽率だったと思います。
コメントありがとうございました- 9月29日

退会ユーザー
私の母親も昔はヒステリックなところがありました。
原因は父方の祖母なので、母親だけが悪いわけではなく、母が祖母と最低限の関係しか持たなくなってからヒステリックも喧嘩もなくなりましたが。
しかし、子供だった私や兄たちはヒステリックを起こす母を見るのがすごく辛かったです。
一方的に文句を言われる父を見るのも嫌でした。
1度だけ離婚の話が出た時はこの世の終わりの様な気持ちでした。
元々家族の中が良く、祖母の事を除けば何も問題はなかったので、その後は私自身トラウマもなく親兄弟みんな良好な関係ですが。
でもしょんさんはこれからお子さんが生まれるんです。
お子さんにそんな自分の姿を見せられますか?
何度もヒステリックを起こして簡単に離婚と口にする母親…。
そんな事を続けていたら、そのうち子供からも見放されてしまうかもしれません。
子供にとってもいい環境と言えないですし。
最後のチャンスと思って、旦那さんとお子さん、そして自分のために今の自分を見つめ直して下さい。
-
しょん
そうなんですね。
子供には絶対見せられないので直さなきゃいけないなと思っています。
コメントありがとうございました。- 9月29日
しょん
本当に軽率だったと思います。
不安になりすぎて言ってしまう部分があり、いままでも何回か言ってしまってました。
反省します、コメントありがとうございました。