
コメント

どんぐり
2になる前のラクーナビッテを使っていますが、走行性についてはうーん( ̄∀ ̄)という感じです。
ここからは回答になっていませんが…
我が家はランフィのシリーズと迷い、ラクーナにしたのですが失敗だったなあと思ってます。現在はB型ベビーカーを購入しました。ちなみにランフィのB型のような感じのビングルというベビーカーです。シングルタイヤ、素晴らしいです✨✨
どんぐり
2になる前のラクーナビッテを使っていますが、走行性についてはうーん( ̄∀ ̄)という感じです。
ここからは回答になっていませんが…
我が家はランフィのシリーズと迷い、ラクーナにしたのですが失敗だったなあと思ってます。現在はB型ベビーカーを購入しました。ちなみにランフィのB型のような感じのビングルというベビーカーです。シングルタイヤ、素晴らしいです✨✨
「ベビ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なな
そうなんですね💦
2じゃないラクーナビッテもオート4キャスですか??
コンビのスゴカルと悩んでいて😭
どんぐり
ラクーナビッテもオート4キャスです🙋段差に弱いなあ〜という印象です。歩道と車道の間にある凸凹にもガツッと引っかかります😫💦重いし、引っかかるし、ストレス溜まるのでシングルタイヤのB型ベビーカーを購入しました〜😅
なな
あー💦
そうなんですね😭
デザインが可愛いのでラクーナビッテ2悩んでたんですが凸凹に弱いの困りますね😂
どんぐり
凹凸に弱いのは本当に困ります😭
でも、ショッピングモールとかでならほとんど段差はないので、大丈夫だと思います🙆
我が家はバスや電車で外に出かけることが多いので、凸凹への弱さが気になりました😅💦💦
なな
そうですよね😭
私、あまりベビーカーわかってなくて、コンビとアップリカがいいのかとばかり思ってました💦今ネットでランフィ見てみたんですが、すごく段差に強いんですねー✨
コンビかピジョンのランフィに候補変えます(*´꒳`*)♡
いいの教えて下さりありがとうございます😭✨✨
ラクーナビッテ2はデザインが可愛かったので悩んでたんですが、やはり使い勝手が大切ですよね💦
どんぐり
是非是非、候補に入れてください😆👍
私もコンビかアップリカ!!ってはじめは思っていたのですが、使っていくうちに「こんなはずじゃなかった!」と思い…せっかく高い買い物したのにー(;ω;)となったので😭✋️
もうすぐご出産ですね💕
元気な赤ちゃん産んでください👶
なな
ありがとうございます♡
頑張ります🙈💖