
離乳食について教えてください。息子は10ヶ月で手づかみ食べも練習中。小さいオニギリや野菜(主ににんじん)を与えていますが、他にどんな食材がいいでしょうか?写メも歓迎です。
離乳食について教えてください。
もうすぐ10ヶ月になる息子を育てています。
そこで、皆さんの離乳食、どんなのか教えてもらいたいのですが…。
手づかみ食べも練習してるのですが、どんなものがいいのかとか。
今は小さいオニギリとか野菜(主ににんじん)をスティックにしてあげたりしてるのですが、その他はどんなのがいいのかよくわかりません(´Д`|||)
もしよければ写メものせていただけると助かります๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
- らぶ♡
コメント

まる
小麦アレルギーがなければパンはどうでしょう?
写真はないのですが、うちは今朝、ヨーグルトをパンで挟んでスティック状に切ってあげました!

chiko.a
ご飯はねちょねちょにされるので食べさせてますが、おかずはお味噌汁やスープからとりわけが多いです。鶏団子スープから鶏団子と人参キャベツ白ネギとかとりわけます。
上手に食べますよ(*^^*)
鶏団子は料理酒とネギ、椎茸、片栗粉で混ぜます。大人も美味しく食べれます。
-
らぶ♡
お返事遅くなりました…๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
ありがとうございます✧︎*。
鶏団子、これから寒くなるし良いですね〜♥︎︎∗︎*゚
やってみます( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊- 10月1日
らぶ♡
小麦アレルギーはないのですが、卵アレルギーで完全除去しています(´Д`|||)
製造ラインに使ってるものも念のためやめておこうと言われてます…
普通の食パンとか食べれたらいいんですけど…๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
まる
そうだったんですね😣
あとは、茹でた野菜をみじん切りにして豆腐ハンバーグにしてあげたこともあります!手で掴んで食べてました^_^
らぶ♡
遅くなってすみません(´Д`|||)
豆腐ハンバーグならすぐできるし大人も美味しそうですね♥︎︎∗︎*゚
ありがとうございます✧︎*。