
コメント

くるみん(´•ω•`)
とりあえず、おっぱいあげる前に『なーにーどうしたのー』とか話かけながら抱っこしてみたり、外の空気に、触れてみたりします。
なにやってもダメだったら、前回の授乳時間も考えて、お腹すいてそうだったら授乳しますが、泣いている=授乳ではないと思いますよ(^^)

AYU
母乳はいくらあげても大丈夫です(*^^*)!
あげすぎってことはないので、泣いたらおっぱいでOKだと思います💡
私はそうしてきました⭐
泣いたら、おむつ見て汚れてなければおっぱいって感じでいいと思いますよ(*^^*)♥
もちろん、室温なんかも気にしてあげた方がいいと思いますけど、極端に暑かったり寒かったりの環境にはしてないですよね‼(°∀°)
-
リィ子
返事ありがとうございます!!
室温は気を付けています!!
今27度から28度ぐらいにしてあります☆
そうなんですね(*'ω'*)
そのままでも大丈夫なんですね(≧∇≦)
おっぱいをあげてそのまま寝てしまって30分経って泣いたらあげずに様子を見てみようと思いますが、その場合も授乳していますか??- 8月9日
-
AYU
ちょっと抱っこしたりしてみてダメなら授乳してましたよ!(°∀°)
赤ちゃんにとっておっぱいは精神安定剤の役割でもあるみたいです♥
ただくわえたいだけって事もあるみたいです(*^^*)
うちは離乳食も始まって少しずつ減っていく授乳回数に寂しさ感じてます…😢
いーっぱい触れあって、短い授乳期間を楽しみましょうね♥♥- 8月9日

めいち♡ᐝ
泣いたらおっぱい、でいいと思います😊💕
ミルクは多少気にした方がいいと聞きましたが、、、💓
-
リィ子
返事ありがとうございます!!
母乳なら大丈夫なんですね♪
ちょっと気持ちが楽になりました(*˙˘˙)
ありがとうございます!!- 8月9日

m22r15
母乳ですか?
母乳ならいくらでもあげて大丈夫ですよ〜*\(^o^)/*
私は泣いたらとりあえずおっぱいあげてましたw
うちの子もオムツが汚れててもケロっとしてました(゚⊿゚)
泣いたら、オムツ・授乳・部屋の温度調節してみて、それでも泣いてたら抱っこしててあげて下さい♡
赤ちゃんは泣くのが仕事なので、大変だと思いますが今だけなので貴重ですよ(∩´∀`)∩
-
リィ子
返事ありがとうございます!!
母乳ですっ!!
やっぱり汚れてもケロッとしてますよね(≧∇≦)笑
詳しく教えてもらえたのでありがたいです(*'ω'*)
それなら今までと変わらず出来るので良かったです!!
ありがとうございます♪- 8月9日

∞まぁみん∞
母乳は消化にいいので頻回授乳でも問題ないですよ。
おっぱいあげても違うなら、温度、眠くて寝れないなど泣くにもいろいろ理由がありますよ。
-
リィ子
返事ありがとうございます!!
それなら良かったです(*˙˘˙)
友人にはすぐ授乳するのは違うんじゃないかと言われ不安になってしまいました。
おっぱいをあげてもダメなら試行錯誤してみます!!
ありがとうございます♪- 8月9日

3707
こんにちは!
参考になるかわかりませんが、上の子供達の時はとりあえず、泣いたらオムツ見て、違ったら少しの間抱っこしてそれでも泣いたら母乳かミルクあげてました(^_^;)
時間帯にもよるけど、夜中以外はそうして、夜中はオムツ見てからすぐ母乳かミルクあげてました'`ィ(´∀`∩
泣き方がいつも同じならそんな感じで、ちょっと異常かもって思う時は、昼間とかなら小児科に電話してみてもイイと思いますよ(^-^)
ミルクあげ過ぎとかは考えずに与えてましたが現在は上の子供達はスリムで少食ですw笑
個人差あるので、ゆっくり赤ちゃんのペースを探ればイイと思います(o^^o)
-
リィ子
返事ありがとうございます!!
お昼なら抱っこしてみてとかも出来ますが、夜は難しいですよね(´・ω・`;)
ウニャウニャ言ってる時は抱っこしてみてみたりしていますが、オギャーと泣いたら授乳してしまいます(;´ρ`)
おっぱいあげすぎとかは考えなくていいんですね!!
ありがとうございます♪- 8月9日

ゆーちゃま
わたしは泣きだしたら、たくさん泣かせてお腹を好かせて
おしりをかえておっぱいをあげてますヾ(⌒(ノ'ω')ノ母乳はほしがるだけあげていいって聞いたのでとりあえずおっぱいだしてくわえさせて飲ませてます♪♪(笑)うんちもおしっこもちゃんとでてるし体重も増えてるから飲みたいだけ飲みなーってかんじで軽くやってます(笑)
-
リィ子
返事ありがとうございます!!
そうなんですねぇ!!
でも、夜はあんまり泣かせておけないのですぐ授乳してしまいます(;>_<;)
うんちもおしっこも出てるし、体重も増えてます!!
軽い感じでやっても大丈夫なんですね♪
初めての事ばかりでいつもここで質問ばかりしてしまいます(><。)
また何かあったら質問してしまうかもしれませんが、お願いします!!
ありがとうございます♪- 8月9日

ももんが୧⍢⃝୨
私はとりあえず泣いたらおむつ確認して、おっぱい咥えさせてました!おっぱいは欲しがるだけあげて大丈夫ですよ♪あげすぎなんて事はないです🙌🏻それでだめだったら、抱っこしたりちょっと部屋の中歩いたりしてました。
-
リィ子
返事ありがとうございます!!
そうなんですね(o゚▽゚)
やっぱりおっぱいあげても大丈夫なんですねぇ♪
安心しました!!
うちの子はおっぱいあげると寝てしまうので、それで泣き止まない事はないです☆
もし、おっぱいでもダメなら色々試してみます(*^^)v
ありがとうございます!!- 8月9日
リィ子
返事ありがとうございます!!
そうなんですね。
やっぱり色々試してみた方がいいんですね(´・ω・`;)
でも、お腹が空いてい合図が分かりません。
どうやって判断していますか?