
コメント

チョッパー
バイトしてました。
夏は暑いのに1日に多いと七軒から八軒のお宅に。ポンプやバスタブも手分けして運ぶのですがバスタブは男の人がもってくれてました。
とりあえず重い荷物をもちマンションなりに伺うのですがエレベーターがないところは階段で>_<
夏は暑い。体力勝負です!
家族との兼ね合いもありますね。有料老人ホームならけっこう口うるさい笑方も多かったのでは??笑
うまくいってたのなら大丈夫かと。
看護師と運転手の男の人と3人で一組でした。

なぁなぁ
訪問入浴介護は1件あたりは高めだと思いますが1日に何件あるかで給料変わってきますよ。
その事業所の客数が多かったり扶養内で働くのであれば問題ないと思います。
ただちゃんと聞かないと1件の料金に手当てが既に含まれていたり。
前いたとこがブラックだったので私なら慎重になってしまいます( ;∀;)
面接時にでも詳しく聞くことをオススメします。
-
。
ブラックなところも
あるんですね
詳しく教えてくださりありがとうございます!- 9月30日
。
うわー💦階段を
暑い中
考えるだけでも倒れそうです
訪問するので
家族との兼ね合いもありますよね、
確かに、有料にもいました
やっぱり、仕事内容は
実際に聞かないと
分からないですね、
詳しく教えていただき
ありがとうございます!