

あーちゃん
昔の人ってクシャミとかするだけで「大丈夫か?風邪ひいたのか?寒くないか?」とか言いますよね💦
毎回は嫌ですね!

cr
「寒そう」「冷えそう」は昔の人が言う事あるあるですよね…。笑

退会ユーザー
おばあちゃんは仕方ないですよ💦
私も自分が学生の頃とかよくおばあちゃんに言われてましたし(笑)
心配になっちゃうんですよね。
きっと自分に孫ができたらうっとおしがられるのはわかってても言ってしまうんだろうなーと思ってます。
同居ですか?
違うならはいはい〜とスルーが一番です!(^ ^)

ans
私なら言われても聞き流します😅
寒くはなっても日中は暑いときもあるし、遊んでて汗かいてたりするので
息子はまだ半袖着てますよ!
土地的なこともあるかもしれませんし、そこまで気にしなくてもいいのかなぁと思います!
おおばぁちゃんってことは旦那さんの祖母って事でしょうか?
その年代の人達って正直うるさいですよね💧

まち♡
お年寄りの基準で言ってきますからね。子供は体温高いんじゃいって思います😞
汗かいてたら、「ほら!暑いから脱がせないと!」って言えばどうですか(笑)
うちも近所の冷え冷えスーパーに行くと、どこぞのおばあさんが足触って、「足が冷えてるよ!足出しすぎじゃない?」って言ってきます。
その前にさーわーるーなー🤢
-
いちかママ
横からすいません(><)
本当に足とか手とかほっぺとか赤の他人なのに触れてくるのが凄く嫌です(´;ω;`)- 9月29日
-
まち♡
やばいですよね!!
抱っこ紐してても足さわってくるので、ほんと辞めて欲しい😂
最近は目も合わせないように話しかけられないようにスパスパ歩きます(笑)- 9月29日
-
いちかママ
私も同じく目を合わせるとやばいので、私も絶対目を合わせないようにしてます(๑>◡<๑)抱っこ紐してるとスパスパ歩けないので携帯見てるフリしてます笑
- 9月29日

むーたん
ウチもです😭
寒いんじゃないの?
とか少し義母が抱っこしてグズっただけで「眠いんじゃないの?」「おっぱい足りてないんじゃないの?」
の攻撃ですよ😩😩
いやいやアンタの抱っこが嫌なんだろ‼️て毎回思うので私の方が心狭いです😉💓笑
安心してください!

sw
おばあちゃんってほんっっと着せたがりですよね😂
うちのおばあちゃんもすごいです。笑
今は暖めすぎてもよくないのに💦
さっき汗かいて暑そうにしてたんでーとか、暖めすぎも熱がこもってよくないみたいなんでーとか言ってもだめですかね😅

ままり
おばあちゃんは、代謝悪いので大体寒がりますし、風邪引いたら他の病気とかになったりするので心配なんでしょうね😅
昔はそうだったんでしょうかね😓

りさち
今の時期に1日長袖長ズボンだと冬に風邪ひきやすいみたいですよ!
なので息子は半袖で下に肌着と半ズボンとか、ゆったりしたズボン履かせてます(^^)
人の子どもに口出しすんなって感じですよね〜
コメント