
コメント

たぬ
26週ならかなり動くのではないでしょうか?😹
もしかしたら、2人目なので 上の子のお世話などで横になる時間が少ないから胎動を感じないとかでは?

唐揚げ
上の子は男の子ですか?
女の子は男の子より胎動が少ないみたいですよ!!
-
りん
女の子です!上の子が激しすぎたのかもしれないですね😂
- 9月28日
-
唐揚げ
そうなんですね!!
私は7カ月に入ってからボッコボコにやられているので羨ましいです(笑)- 9月28日
-
りん
元気な証拠ですね❤️
- 9月28日

あや
まだまだこれからじゃないですかね。
うちも大人しいんだなーと思ってたらどんどん強くなって蹴られるとイテテって声がでるほどです。
今は臨月に入り少し落ち着いてきましたが。
-
りん
そうですかね?
まだ小さいし痛いほどは蹴らないですよね!- 9月28日

airingo915
私も胎動少ないし弱い?っていうか
優しいです🙂でも、検診では毎回
元気で順調なので気にしてないです!
上の子の時は胎動始まってから
毎日毎日、激しく痛いくらいでした😓
-
りん
明日検診なので、元気な姿みれるといいです👶🏻
やっぱ上の子強かったですよね!- 9月28日
-
airingo915
上は激しすぎました!
女の子だと胎動が優しいと
聞いてましたが
かなり激しくて痛くて
夜寝るのも大変な程でした(笑)
生まれてからも、やはり
足が激しく、あ〜お腹にいた時と
一緒だ~なんて思いました!- 9月28日
-
りん
そうですよね!
うちもそうです!めっちゃ激しいし産まれたときからやっぱ蹴る力めっちゃ強かったです☺️
だから、余計に大丈夫かな?ってなっちゃうけど赤ちゃんの性格なのかな?💦💦- 9月28日

s♡
赤ちゃんの向きとかにもよって母体が分かりにくかったりするし、完全に無いわけじゃないなら大丈夫ですよ🙌
私もその頃は少ないな〜って日ありました!でも次の日は激しかったりします🤣
-
りん
まだこの週数なら激しかったり大人しかったりですかね!やっぱ💦
- 9月28日

しばこ
赤ちゃんがママの背中の方をむいてると胎動はあんまり感じないみたいですよ!
私は今日の午前中、仕事がバタバタだったせいが全然感じなくて不安になりましたが、夕方から大暴れで大変でした😂笑
-
りん
そうなんですね💦
じゃあ背中の方向いてるかもしれないですね😭
明日検診なのでわかりますね!!- 9月28日
りん
夜になると動くので気にしないようにしてるんですが、昼間は寝てるのかもしれないですね…💧