※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ha.
妊娠・出産

妊娠30週で体重が減少していることで心配しています。食欲が減っているが、ちゃんと食事は摂っているとのこと。このまま気にする必要はないでしょうか。

きょう妊婦検診に行ってきました。
先々週の妊婦検診から腹囲が変わっておらず
体重は400gですが減っていました…
看護師さんや助産師さんに
ご飯食べてる?と聞かれてしまいました。
正直な所妊娠前よりは食べる量は減っています。
今はお腹が大きくなってるのでそれのせいか
胃が圧迫され、あまり量は食べれませんが
それでもちゃんと食べます。

妊娠30wで体重が少し減っているので
心配ですが、あまり気にしない方がいいのでしょうか…

コメント

あゆ

1人目のとき臨月で1㌔減りましたよ(´•ω•ˋ)
胃が圧迫されてすぐお腹いっぱいになりますよね(´•ω•ˋ)
でも無事元気な赤ちゃん産めましたよ( ¨̮ )
あんまり気にしなくて大丈夫だと思います(∩ˊᵕˋ∩)・*

  • ha.

    ha.

    臨月で体重減ることあるんですね!
    赤ちゃんに問題無ければ大丈夫ですね。
    あまり気にしないようにします☺️

    • 9月28日
はは

私も後期に入って後期のつわりで
体重が減りましたが
赤ちゃんはちゃんと大きくなってくれてましたよ🙆
食べれないなら無理をする必要はないと思いますが、
少しでもカロリーを取れるものを摂取するようにしたらいいと思います💓

  • ha.

    ha.

    後期つわりで体重減っても
    子供が無事なら気にしない方がいいですよね。安心しました😊
    なるべくカロリーがあるものを食べてみます*̣̩⋆̩*

    • 9月28日
  • はは

    はは

    私の産院では
    飲み物も水やお茶ではカロリーが
    取れないのでスポーツ飲料など
    カロリーが取れるものを飲むように言われました🤔

    • 9月28日
みーママ

推定体重なのでそんなに気にしなくて大丈夫だと思います☺️
私も30週頃には増えたり減ったりして、小さいと言われていたのが出てきたら3000近くでした🤣

ゆう

私も一人目の時減りました!一気に食べれないので少しずつ時間あけて食べてました

Haru

私、後期つわりで1キロ減りましたよ(・・;)
でも、何も言われませんでした
赤ちゃんはちゃんと育っていたので(´∀`)

後期つわりと便秘で体重前後しやすいし
赤ちゃん元気なら気にしませんϵ( 'Θ' )϶

来依

400g誤差です誤差\(^o^)/
気にしないようにしましょー!
わたしも胃が圧迫されて食べれてなくて
体重増えませんが、、
赤ちゃんは標準の大きさで育ってくれてるので
心配いらないと言われましたよ(´ω`)
貧血とかにひっかからない限り大丈夫です✩