※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳前後のお子さんがいる方🙋食事の時、きちんと座って食べてくれますか❓❓

2歳前後のお子さんがいる方🙋
食事の時、きちんと座って食べてくれますか❓❓

コメント

さお

最近ちゃんと座って食べるようになりました‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事いただきありがとうございました(╹◡╹)
    羨ましいです❗️❗️
    食べる事に興味がある子ですか❓
    それとも、言い聞かせてできるようになったのですか❓❓

    • 9月29日
  • さお

    さお

    最初の頃は、ちゃんと座って!とか普段もちょっと怒りがちだったりしたんですけど全然言うこと聞かなくて💦理解してないのもありますが💦
    最近はそんな怒っても仕方ないかぁ‼️とかいつまでもできないわけじゃないしっ🙄ってくらいで座ってね〜‼️程度だし、普段も怒るのやめたら なんだか最近やたらいい子になりました😂笑

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね🌟
    理解でき始めている、ということですかね❗️❓
    うちもそれが理想なんですが、、、
    一応言い聞かせてはいるので、いつか、座ってくれる日を楽しみに気長に待ちたいと思います😂💧

    • 10月2日
むぎむぎ

飽きてくると立ち上がります😅💦
一応注意はしてますが、もう少し大きくなったら分かってくるでしょ~って思ってます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事いただきありがとうございました(╹◡╹)
    うちと同じです(笑)💦
    まだまだ理解もできてないので、難しいです、、、

    • 9月29日
shio-aka-kao

お腹がある程度満たされるまでは座っていますが、好きな物で満たされればすぐ逃げ出します。

あとは、リビングテーブルじゃなくてこたつやソファーに移動して食べようとしたり…

最後まできちんと座っていられたことありません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事いただきありがとうございました(╹◡╹)
    うちと全く同じです💦
    おもちゃがある方へ、私が誘導されます(笑)
    まだまだ難しい時期なんですかね、、、💦

    • 9月29日
まり♡°

飽きてきたら立ち上がったりウロウロします😂
一応怒りますがまだこっちの言ってることも伝わらないので…💦笑
皆さん同じで安心しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事いただきありがとうございました(╹◡╹)
    私も皆さんと全く同じで少し安心しました(笑)
    そろそろヤバイのかな❓❗️
    と焦り始めていたので💦
    地道に教えていくしかないですよね、、頑張ります( i _ i )

    • 9月29日
ママ

座って食べてますよ。満足したら手を合わせてごちそうさまして立ったり、最初からいらない時は座らないこともあります。( ・ε・)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事いただきありがとうございました(╹◡╹)
    なんと羨ましい🌟🌟
    ごはんはたくさん食べてくれる子ですか❓❓

    • 9月29日
  • ママ

    ママ

    あまり食べませよ( ・ε・)
    でも毎日元気で、最近10キロ近くになりました(^w^)

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね❗️
    うちは、食べない以前にじっとしていられないので、困り果ててます💦
    性格もあるのかなぁ〜〜とも思いますが😂

    • 10月2日
みーこ◡̈♥︎

ご飯だよーっていうと自らハイチェアによじ登ってベ座ってベルトしてくれますよ(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事いただきありがとうございました(╹◡╹)
    そんなの夢のまた夢です(笑)
    食事自体に興味がない子なので、、どうやったらひきつけられるか試行錯誤しているのですが、おもちゃや動画しか手段がなく、余計にお行儀悪くて悩んでます( i _ i )

    • 9月29日
  • みーこ◡̈♥︎

    みーこ◡̈♥︎

    そうなんですね💦
    上の子は新生児期から食に興味津々で(笑)よだれをだしてたくらいなので、食べることへの執着がすごいんです😅
    そういう子ってなかなか難しいですよね…ちょっと食べたら満足っていう感じですかね?
    ある程度大きくなれば大人しく食べてくれそうですが…
    あとは保育園とかに預けるとお行儀よくなったりする子もいますよ〜
    うちの子はそれでフォークやスプーン使いをマスターしました😊

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    羨ましい限りです❗️
    うちは少しでもお腹が満たされたら、おもちゃの方へ興味が行ってしまって、止められません😂
    そうですね、成長と共に環境が変われば、いつかはできるようになりますかね💡
    気長に待ちたいと思います🌟

    • 10月2日